中国で校内暴力といじめが横行、殺人も発生し中央政府が改めて対策指示 06-02 08:31
「美少女すぎる…天使だ」将来、“オルチャン”として人気を博す韓国版『花男』女優、幼い頃の写真を公開【PHOTO】 06-02 08:30
バレー古賀紗理那に“降参”中国ファン 「いろんな手法で攻め…中国は全く守れず」と称賛 06-02 08:29
滝沢秀明氏が声明のTOBE求人募集、「二桁採用もあり得る」2つの理由 「Number_iと共に世界へ」戦略 06-02 08:22
超絶・妖艶!タイの美女コスプレイヤー、抜群のスタイルを活かして憧れの魔法少女に変身してしまう【写真13枚】 06-02 08:13
『鑑真』だと日本にたどり着く確率が1/6なんだけど…日本・中国間を航行する国際フェリーのネーミングが話題 06-02 08:24
オーディション番組に何度も挑戦する練習生が増加中!3度目の挑戦でデビューすることも 過酷でも「夢を諦めない」そのひたむきさが視聴者の胸を打つ理由 06-02 08:13
中国人の日本での買い物が「白い恋人」から高級ブランドに、税関の規制はますます厳しく 06-02 08:03
イ・ミンホ初の韓国ロマンス史劇主演!「シンイ-信義-」本日放送スタート 05-31 15:35
「世界のイチローがアビスパって言ってる」 三浦カズ観戦巡り…現役時代“面白エピ”話題 06-02 07:44

中国企業の対日投資がますます盛んに、日本市場が「試金石」―中国メディア

Record China    2017年11月3日(金) 6時50分

拡大

1日、人民網は、北京で開かれた日中経済に関するシンポジウムで、日本貿易振興機構の専門家が「中国企業は日本市場を試金石とみている」との見方を示したことを伝えた。

2017年11月1日、人民網は、北京で開かれた日中経済に関するシンポジウムで、日本貿易振興機構JETRO)の専門家が「中国企業は日本市場を試金石とみている」との見方を示したことを伝えた。

北京の日本大使館は1日、中国からの語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)開始25周年を記念する「日中地域経済交流シンポジウム」を開催し、日中両国政府や企業の関係者などが参加して討論を行った。

その中でJETRO北京事務所の対日投資担当者・金京浩(ジン・ジンハオ)氏は「2010年以降、中国からの対日投資残高は増え続けている。観光・サービス、製造業、研究開発といった分野への投資が盛んだ。日本の消費者は製品に対して厳しい目を持つ。日本市場に進出する中国企業が増えているのは自信の表れであり、中国企業は厳しい日本市場を通じて企業活動をチェックし、製品の競争力を高めようとしている。また、日本の優れた人材を呼び込むことも中国企業が日本進出する大きな要因となっている」と語った。

また、モバイル決済や配車サービス、シェアサイクルといったサービス型中国企業の日本進出について金氏は「中国企業は新しいモデルを作るという点で明らかな強みを持っているが、現地の政策やルールに対する理解などの課題も多い」としている。

一方、日本企業の対中投資では高齢者介護分野の関心が強かったという。JETRO北京事務所対外業務部長の藤本勉氏は、中国の高齢化の現状や関連政策を分析したうえで「現在、中国の政府や企業は日本式介護に大きな期待を寄せている。日々激しくなる高齢者介護産業で、いかにして日本式介護の強みをユーザーに感じてもらうかが、中国における発展のカギとなる」と語ったという。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携