<四川大地震>生き埋め状態から救出続く!中学校などから生存者―北川地区

Record China    2008年5月15日(木) 9時9分

拡大

5月14日、四川省大地震で最も被害の大きかった北川地区では、全国から集まった救助隊が大型重機や生命反応探査装置、警察犬を投入して生存者の捜索、救助に当たっている。写真は同地区の被災地。

(1 / 4 枚)

2008年5月14日、四川省で12日に発生した大地震で最も被害の大きかった地区の1つ、北川地区では本格的な救助活動が2日目に入り、大規模な生存者捜索が始まった。新華社サイト「新華網」が伝えた。

その他の写真

町全体が廃墟と化した北川県では、13日から解放軍や武装警察の兵士たちが救助活動に着手。この日1日で161人の負傷者を救出した。14日午前は捜索規模を拡大、幸運な生存者らが市街地の倒壊した建物の下から次々と助け出された。

多くの生徒が生き埋めになっている北川中学校では大型クレーンやパワーショベル、生命反応探査装置、警察犬などを導入し、重慶市や遼寧省瀋陽市から派遣された消防兵士らが必死で生存者を捜索した結果、14日午前9時頃(現地時間=以下同じ)、生徒数人が助け出された。地震発生からすでに40時間以上経過しているため、救出された人々の衰弱は激しくほとんどが重傷者。成都、洛陽、重慶の各市から派遣された緊急医療チームが応急処置を施した後、怪我の程度により約1km離れた避難場所まで武装警察官が背負って運ぶか、手術のできる綿陽市内の病院まで運ばれるとのこと。14日午後1時までに、生存者救出の報告が次々と出されているが、その具体的な数字は不明である。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携