拡大
広西チワン族自治区柳州市の小・中・高校では4日、新学期の初日を迎え、李建文(9)くんは早朝に祖母に別れを告げ、一人で学校を目指して歩き出した。
広西チワン族自治区柳州市の小・中・高校では4日、新学期の初日を迎え、李建文(9)くんは早朝に祖母に別れを告げ、一人で学校を目指して歩き出した。柳州市柳城県古砦ムーラオ族郷大岩■村覃洋屯(■は土へんに同)にある家から同村の小学校まで、李くんは大きな山を二つ越えていき、約1時間半も歩いた。まだ幼い李くんは、「山を登るのは全然辛くないし、少しも怖くない。僕が一番やりたいことは勉強。一日あれば、この山の外やもっと遠いところに勉強しに行くこともできる」と笑いながら話した。新華網が伝えた。
同村は大石山区から離れた場所にあり、6つの自然集落に約100世帯360人が住んでいる。同村で集中的に学校経営を実行してから、小学3年生以上の学生は全員、古砦ムーラオ族郷にある学校に通うことになったため、同村の小学校の生徒は減り続けている。2016年の秋学期から、同村の小学校には、先生の潘善吉さん1人と1年生の李建文くん1人だけになってしまった。潘さんは、「こんなに小さい子が一人で山道を歩いて登校しているが、学校には誰もクラスメートがいない。寂しさが原因で李くんが勉強を止めてしまわないか心配だったが、彼はこの学校に通い続けており、知的欲求がますます強くなってきていて、一人だけの授業でもとても積極的で真面目な態度を見せている」と話した。(編集YK)
ピックアップ
この記事のコメントを見る