中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

東大寺だけじゃない!ハングルらしき落書きはアフリカ喜望峰にも“進出”=韓国ネット「こんな人には一生パスポートを発行しないで」

Record China    2017年8月16日(水) 17時10分

拡大

15日、世界遺産にも指定されている東大寺(奈良市)でハングルとみられる人名らしき落書きが先般見つかり騒ぎとなったが、韓国・オーマイニュースは、同じような「恥ずかしいサイン」がアフリカ最南端の地にも複数刻まれていると報じた。写真は喜望峰。

2017年8月15日、世界遺産にも指定されている東大寺(奈良市)でハングルとみられる人名らしき落書きが先般見つかり騒ぎとなったが、韓国・オーマイニュースは、同じような「恥ずかしいサイン」がアフリカ最南端の地にも複数刻まれていると報じた。

紹介されたのは、昨年9月に南アフリカ共和国・喜望峰を訪れたという韓国人によるリポート。喜望峰といえば世界中から観光客が訪れる名所で、韓国から憧れの地をはるばる訪ねたわけだが、そこにあったのは、観光客たちの「醜い痕跡」だったという。岩場にペンなどで書かれたとみられるたくさんの落書き。そして、「もしやとは思ったが、やはり」韓国人の名前やハングルの落書きも見つけてしまったという。「世界的に美しい文字、ハングルにここで出会ったという喜びはなかった」と彼はつづっている。

もしそこで「どこから来たのか」と聞かれたとしても「まさか韓国から来たとは言えない」と思ったという筆者に、幸い質問をする人はいなかったそうだ。

このリポートに、韓国のネットユーザーからは「恥ずかしいとも思ってないんだろう」「犬じゃあるまいし、こんなふうにマーキングするとはね」「こんな人たちには一生パスポートを発行しないでほしい」と、非難の声が多数上がっている。

また、「これが世界における韓国の姿」「もう中国人の悪口は言わないようにしよう。韓国の民度はほとんどクズレベルだ」と国の問題として嘆くコメントや、「英語の落書きも韓国人が書いたものだろうな」「ネットで報じられて本人たちはむしろ満足しちゃいそう」との指摘もあった。(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携