拡大
7日、中国国家林業局によると、今年1−4月の中国国内の森林火災は1万230件、うち大火災となったものは5件でここ数年と比べ明らかに増加した。写真は08年3月、貴州省での森林火災。
(1 / 7 枚)
2008年5月7日、新華社が伝えたところによると、今年に入ってから4月24日までに中国国内で発生した森林火災は1万230件、うち大火災となったものは5件で、この3年間の平均に比べると、森林火災発生数は45.9%、大火災発生数は118.4%上昇している。国家林業局がオンラインの質問に回答した。
【その他の写真】
今年初めの低温・大雪災害、悪天候、野外における火気管理の難しさ、緊急避難にかんする知識の欠如などにより、今年の森林火災は集中発生、大規模化、死傷者増大が目立っている。
現時点では森林火災防止活動における問題点として―1.先頃の大雪災害による消防施設の破損、2.地方幹部の認識の欠如、3.非常に火災が発生しやすい天候、4.対策が不適切、5.消防隊員の知識の欠如、6.火災発生の原因追及と処罰が不十分―があげられるという。
国家林業局は、関係者が総力を挙げてこの問題に取り組み、発生数を減らし大火災への拡大を防いで、森林火災による損失を減少させるよう呼びかけている。(翻訳・編集/YY)
Record China
2008/3/15
Record China
2008/4/15
Record China
2008/4/24