7月1日(月)にかけて大雨のおそれ 西~北日本の広範囲で土砂災害など警戒 06-29 17:37
「フィーバータイムみたい」 堀琴音が単独首位に浮上 1打差に小祝さくら、桑木志帆 06-29 17:35
南野拓実が抱いたW杯最終予選の組み分け印象 豪&サウジ「敵地すごく難しい」インドネシア「不気味」 06-29 17:30
種子島・屋久島地方 30日明け方にかけ土砂災害に厳重警戒 鹿児島 06-29 17:19
杉村太蔵氏「外交の岸田はもっと評価されてもいい」「ひょっとしたらノーベル平和賞が」 06-29 17:12
宇田幸矢、フランス代表・ゴジを下して8強入り 日本勢男女10選手が準々決勝へ<卓球・WTTコンテンダーチュニス2024> 06-29 17:26
江蘇省蘇州市の日本人母子ら襲撃事件、垣間見える中国社会の反外国人感情? 06-29 17:06
【大雨情報】中国地方に「大雨に関する情報」発表 気象庁 あす(日)未明から7月2日(火)頃にかけて大雨で総雨量増加 断続的に雷伴った激しい雨 雨雲が予想以上に発達や停滞で “警報級”の可能性 雨の降り方イメージ【30分&1時間ごと降水シミュレーション】 06-29 17:02
ユンサン、息子のRIIZE アントンが一晩で作った音楽に驚き「この曲を聴いてサポートすることを決心」(動画あり) 06-29 17:31
「愛される施設に」 チェル Sea みうら 完成祝う 06-29 17:04

<聖火リレー>長野の留学生は「理性失わず、秩序正しかった」=中国紙が絶賛

Record China    2008年4月28日(月) 11時28分

拡大

26日、長野の聖火リレーに集まった5000人の中国人留学生達の理性を失わず秩序正しく声援を送る姿が、中国紙で感動的に伝えられた。写真は25日、東京に到着した聖火。

(1 / 5 枚)

2008年4月26日、国営新華社通信が、長野の聖火リレーに集まった5000人とも言われる中国人留学生達の様子を紹介。自主的に「ゴミは持ち帰ること」「武器を携帯しないこと」など16条の「内部規定」を定め、理性を失わず秩序正しく声援を送る姿が感動的に伝えられた。

その他の写真

当日、現地長野では一部でチベット独立支持勢力との小競り合いがあり負傷者が出たが、日本の厳重な警備体制もあって欧州での騒ぎや、その後の韓国での混乱に比べれば総じて秩序だったリレー応援が実現したとみられる。

記事によると、仙台・東北大学金属材料研究所の門賀(メン・ホー)さん。門さんは前日25日の夜10時、バスで仙台を出発し、100人以上の仲間と8時間もかけて早朝の長野に到着した。1か月前から、旗やTシャツ、シュプレヒコールの練習など準備は大変だったが、「苦労するだけの価値はある。一生忘れられない思い出」とその喜びと興奮ぶりを語った。

門さんはまた、5000人もの中国人留学生が集まるにあたり、心配したのが「現地への迷惑」だった。だが、「内部規定」よる「束縛」で、そんな心配は杞憂に終わったという。その「内部規定」の内容は、全部で16条。「法律違反を犯してはならない」「意見の異なる団体に挑発を加えてはならない」「汚い言葉や行動をとってはならない」「ゴミを捨ててはならない」など細かく定められていた。

記事の最後ではこうした留学生達の姿を、「情熱に満ち溢れながらも理性を失わず、秩序正しく聖火に声援を送る姿は、深い印象を残した」と称賛した。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携