乱開発のまま10年も放置、山上の別荘群―中国

フライメディア    2017年5月31日(水) 19時50分

拡大

26日、中国新聞網によると、山東省済南市に乱開発の末、10年も放置されたままになっている別荘群がある。

(1 / 3 枚)

2017年5月26日、中国新聞網によると、山東省済南市に乱開発の末、10年も放置されたままになっている別荘群がある。

その他の写真

場所は金鶏嶺(山の名前)の東南側で、上空から眺めると東西1キロメートル、南北300メートルにわたって造成された別荘群が目に入る。上の方は、山頂からわずか100メートルの位置にある。全体では100棟近い別荘が立ち並んでおり、いわば金鶏嶺の東南側はすっぽりこの別荘群に占拠されている形だ。

一戸建てもあればタウン・ハウスもあり、低いものは2階建てから高いものは5階建まで。石やレンガを積み上げて造られた古い砦(とりで)風のものやヨーロッパの宮廷建築様式もある。さらに木立の中には、実際の樹木を土台にして造られた木造りハウスもある。打ち砕かれた岩や石、黄褐色の土があらわになっており、山と林が荒らされた痕跡が空からもはっきり見て取れる。

  

建築途中で工事がストップになったためか、なかには壁に屋根をかぶせただけで、赤いレンガもむき出しに、窓ワクすらはめられていないものもある。家屋の周りには、雑草が生い茂り、その無頓着な乱開発ぶりを感じさせる。

実は、10年前に別荘群の造成が始まったものの、山林破壊などの理由により、途中で工事が中止され、今に至るまで放置されたままになっているのだという。もともとあった自然の山がこのように乱開発され、そのまま放置されるのは痛ましい。

中国では、ビルやマンションなど不動産の「工事中断現象」が深刻な社会問題化しており、販売用パンフレットや建設中の現場を見た上で不動産の購入を決め、契約書にサインして代金を支払い、完成を楽しみにしていた購入者が、突然の工事中止によって、そのままにっちもさっちもいかなくなり、途方にくれるケースが後を絶たない。

経済学者からは、1990年代に開始されたた分譲住宅の前売り制で、不動産デベロッパーが先に住宅代金を手にすることが許され、それにより大規模な開発に便宜が図られたものの、竣工を待って引き渡す建物に関わる投機的売買が蔓延し、信用問題となっているとの指摘がある。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、中華圏と日本をつなぐ会社です。 本日御紹介した「10年も放置、別荘群」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携