北京のバスは世界一!五輪までに排ガス基準Iの“完全達成”を目指す―北京市

Record China    2008年4月11日(金) 18時9分

拡大

10日、8月のオリンピックまでに、北京市内で2万台以上に上る路線バスの大部分を排ガス規制「ユーロIII基準」以上の水準にすると、北京市当局が発表した。写真は北京のバス停。

(1 / 4 枚)

2008年4月10日、中国新聞社によれば、北京市環境保護局の杜少中(ドゥ・シャオジョン)副局長が10日、8月のオリンピックまでに、北京市2万台以上にのぼる路線バスの大部分を排ガス規制「ユーロIII基準」以上に引き上げると発表した。

その他の写真

杜副局長は10日行われた記者会見で、北京市ではこの10年間、排ガス規制の強化、車両の世代交代など環境汚染対策に尽力してきたが、08年1月からは、北京全市で国IV基準(ユーロIVに相当)を、3月からは排ガスを規制する段階的な国家基準を実施しており、自動車による汚染物質排出総量をさらに15〜20%削減させると発表した。

杜副局長は北京市では現在2万台以上の路線バスが運行されており、世界で最も路線バスの充実した都市だと話し、その93%がすでに「ユーロIII基準」以上の水準を達成していることを明らかにした。一部の特殊な車両を除き、オリンピック開催までにはすべてのバスがこれ以上の水準を達成し、タクシーもほぼ100%がこの水準を達成できるだろうと話した。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携