米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

同じ柿なのに…100種類以上の関連商品を生み出す日本人、売れずに困る中国人―中国ネット

Record China    2017年4月15日(土) 22時20分

拡大

15日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本には100種類以上の柿関連商品があると紹介する記事が掲載された。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は干し柿。

2017年4月15日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本には100種類以上の柿関連商品があると紹介する記事が掲載された。

記事は、全世界の柿の生産量はおよそ400万トンで、そのうち中国が320万トンを生産し、約8割を占めていると紹介。日本は世界第3位となる20万トンの生産量だという。しかし、柿の季節になると中国では「柿が売れない」というニュースが頻繁に出ると指摘。そのため多くの柿が収穫もされず腐るままになっているという。

一方の日本は、柿を使用した商品を数多く開発しており、その種類は実に100種類以上に及ぶと紹介。例えば、和菓子、漬物、健康飲料などの食品のほか、柿渋染めの織物、高級な毛染め製品、スキンケア用品、パック、石鹸、殺菌、消毒、防虫、防臭などの日用品にも柿が原料として用いられており、さらには工芸品や美術品にも柿をあしらったものがあると伝えた。

他にも、柿の鮮度をこれまでより30日も長く保てる袋を開発したことや、柿博物館があること、柿の葉を使用したお茶や、寿司をくるむのに柿の葉を使用していることも伝え、日本人は上手に柿を用いていると紹介した。

これに対し、中国のネットユーザーから「この方面で日本はすごいと言わざるを得ない」「俺たちはインドやアフリカと比べるべきで、日本と比べちゃいけない」などのコメントが寄せられた。

また、「生産者は売れずに困っているのに、消費者は高いお金で柿を買う。市場がゆがんでいるんだよ」と、中国の問題点を指摘するコメントや、「日本に留学している同志たちは、これらを学んで帰国したらどうだ?農村の経済振興に役立つぞ」との提案もあった。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携