米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

<中国人観光客が見た日本>これが風格!おんぼろの京都大学を見て心清らかな気持ちになった

Record China    2017年3月25日(土) 13時0分

拡大

17日、京都を訪れた中国人観光客が、京都大学を見学した際の感想を旅日記につづった。

(1 / 3 枚)

2017年3月17日、京都を訪れた中国人観光客が、京都大学を見学した際の感想を旅日記につづった。

その他の写真

京都では比較的時間に余裕があったので、今日は夫の願いをかなえるべく、夫が憧れていた梅小路蒸気機関車館へ行くことに決めた。これまでの人生でいったい何があって、夫がこんなにも乗り物が好きなのか私はよく知らない。飛行機の型番、列車の時刻表など、日本に来てからはその症状が悪化して、駅の看板を見るたびに写真を撮る始末だ。だから、博物館見学はこのおじいさんに対する慰労になるだろう。

でも、不幸なお知らせがやってきた。蒸気機関車館は改装工事中で、4月にならないと再オープンしないのだという。仕方がない、秀才くんの次の願いをかなえるとしよう。それは京都大学訪問だ。この男の脳みそにはいったいどんな世界が広がっているのだろうか?私にはまったく理解できないけど、理解できない中で理解を深めることにしよう。

ついに秀才くん念願の京都大学にやってきた!ちょうど冬休みで学校はやっておらず、学生のいない学校は魂が抜けたような抜け殻だった。有名な吉田寮は、築100年を超えていまだに現役で使用している。そのおんぼろさは想像を超えるが、無数の若者たちがここで青春を過ごしてきたのだ。

中国では教育の大躍進に伴い、どれだけの大学が誰もいない田舎に高楼の建物を建て、学生たちは学校の食事や宿舎を比べ、恨みつらみや文句やらを言ってきたことか。学校は人とお金を使ってサービスに徹し、積極的に学生たちの生活環境を改善してきた。まあ、お偉いさんたちの検査対策でもあるのだが。でも学校の本当に意義はどこにあるのだろうか?誰か質問したことがあるのだろうか?中国の多くの学校はもはや学府としての威厳はなく、サービス業へと成り下がってしまった。

この中国の現状と比べると、京都大学の設備は貧乏くさいと言える。100年以上前の宿舎を今でも保存し、使用しているのだ。でもこのことから、学者としての余裕と自信がよく分かる。率直に言って、観光の角度から見れば京都大学には見るに値するものは特にないが、学府という観点からすると、学問の積み重ねによってできた風格が感じられる。

このような大学を痩せた学者に例えるなら、中国の多くの大学はぶくぶく太った成金だ。京都大学は「自重自敬、自主独立」を理念としているが、考えてみると学者たるものは、まず身をもって体験し努力実行することで、実践することを会得するのだと思う。

京都大学で心清らかな気持ちになったとはいえ、旅行客としての私にとって、せっかくの1日を冬休みの学校と駅で過ごすだけではもったいないということで、夜の伏見稲荷大社へ行くことにした。夕闇が空を覆い、京都大学の外にある小さな書店から静かで温かな光が漏れていて、この温かさの中に本の香りが漂うかのようであった。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携