中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

また日本がノーベル賞級の技術を開発!と韓国ネットが色めき立つ=「応用すれば無限の可能性」「商用化は難しいのでは?」

Record China    2016年11月27日(日) 13時10分

拡大

26日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本がレンズのないカメラを開発」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーからどよめきが起こっている。写真は日立製作所のロゴ。

2016年11月26日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本がレンズのないカメラを開発」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーからどよめきが起こっている。

スレッド主が紹介する記事によると、日立製作所は15日に日本国内初となる「レンズのないカメラ」を開発したことを発表。光学レンズの代わりに特殊なフィルムを使うため、従来のカメラよりはるかに小さく、安価で製造できるという。さらに、この技術を使えば、平面のみならず奥行きのある写真や映像情報を得られるため、撮影後にも映像のピントを調整できるとも言われている。つまり、米ドラマ「CSI:科学捜査班」に登場し、現在では不可能な技術である「犯人の顔や手がかりがぼやけた写真や映像を補正してピントを合わせる」シーンが、この技術により再現可能になるということだ。しかも、これまでの光学レンズを使った技術に比べて300倍も速い速度で画像処理ができるという。

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「革新的。また日本にカメラ市場を明け渡すことに」

「韓国は電子産業全般的に発達してるくせに、なんでカメラだけはコレというものがないんだろう」

「日本は製造技術力が米国に次ぐ2位。欧州でさえもEUの全国家が協力してやっと超えられるレベル」

「世界の技術力の順位。1位米国、2位日本、3位ドイツ、4位英国、5位フランス、6位スイス、7位韓国、8位中国、9位ロシア

「光学界の大革新。これを応用すれば無限の可能性がある」

「大したことない。すでにNASAで使われている技術だよ」

「つまり…もうカメラの画素数対決時代は終わったってこと?」

「レンズがないといっても特殊な場合のみで、レンズのあるカメラ市場は崩壊しないはず」

「携帯用のカメラにはいいかもしれないけど、やっぱりカメラはレンズを動かす面白みがないとね」

「技術の商用化は難しいのでは。基礎技術は開発されても商用化まで10年はかかると言われているからね」(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

中国の本ならレコチャのオンラインショップへ
中国・韓国関連の本の販売依頼も受付中

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携