「日本人だったらこんなことはしない」=中国人の思いやりに感銘受けた日本人学生―中国メディア

人民網日本語版    2016年10月12日(水) 9時20分

拡大

大阪出身の春口昌輝さんが話す中国語は外国人とは全くわからないほど流暢だ。そんな春口さんは神戸外国語大学で中国語を専攻したが、大学受験当時は中国語が第一志望ではなく、中国語を学びたいと思っていたわけでもなかったのだという。

大阪出身の春口昌輝さんが話す中国語は外国人とは全くわからないほど流暢だ。そんな春口さんは神戸外国語大学で中国語を専攻したが、大学受験当時は中国語が第一志望ではなく、中国語を学びたいと思っていたわけでもなかったのだという。人民日報海外版が伝えた。

しかし、大学に入学したばかりの頃、春口さんは日本人教師が教えていた中国語の文法と、アナウンサーのようにきれいな発音に感銘を受け、真剣に中国語を学ぼうと考えを改め、そのまま4年間ほど中国語を学んだ。在学中に、孔子学院の奨学金を申し込み、天津中医薬大学で半年間留学した後、自費で上海にも留学したという。現在大学4年となった彼は今年ようやく出場できた「漢語橋」世界大学生中国語スピーチコンテストが、社会人になる前に自分の中国語能力を証明する唯一のチャンスだと考えている。

春口さんが今も忘れられない印象深いこと、それは中国人の思いやりだと話す。昨年、彼が留学で上海市の復旦大学に来たばかりの頃、食堂で食事をする際に専用のカードが必要なことを全く知らず、清算の際、現金を手に呆然としていたそのとき、カードを持ったある中国人が彼の費用を自分のカードで払ってくれたのだ。春口さんはそのとき驚きのあまり「どういうこと?」と相手に直接聞いてしまったのだという。その中国人はとても優しくて、支払いをしてくれてから初めて彼が外国人だと気づいたのだという。春口さんは「日本人だったらこんなことはしないし、初対面の見知らぬ人に手助けなどしない。偶然にもその中国人は日中関係について学んでいたので、私たちはすぐに友達になり、学習パートナーとなった」と語った。

中国人から親切を受けたのはこの1回だけでなく、他にもたくさんあったという。あるとき、春口さんがシャワーを浴びる際に眼鏡を外して、靴の中に置いたのだという。シャワーを浴び終えてそのことをすっかり忘れた彼は靴を履こうとしてうっかり眼鏡を踏み潰してしまった。そのときにも春口さんの中国人の友だちが真っ先に予備の眼鏡を探すのを手伝ってくれ、すぐに新しい眼鏡を買いに行くのに付き添ってくれたという。

春口さんはそのずば抜けた中国語能力のおかげで、すでに日本の有名な貿易会社の内定を得ているのだという。日本で3〜5年ほど働いてから、日本の経営モデルを学んだ上で、中国にある支社で働きたいと考えている。中国語検定試験「HSK」6級という華々しい資格がこの会社に入社するための有利な条件となった。この会社には中国語ができる人がとても少なく、仕事には中国語を使う機会も多いという。春口さんはその中国語能力のおかげで、スムーズに仕事を見つけることができた。春口さんは、「実は私の家族はとても閉鎖的で、海外に行ったことも、中国に行ったこともなかった。中国語能力がゼロの状態から中国語学科を卒業した私は、我が家の世界への扉を開いた存在になったと言えますね」と笑いながら語った。(提供/人民網日本語版・編集YK)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携