毒トラック問題が新学期に影響、北京の小学校「検査結果待ちのため始業を延期」―中国

Record China    2016年9月2日(金) 9時50分

拡大

1日、京華時報によると、教室内の空気汚染問題が解決していないとして、中国北京市の小学校が新学期開始を今月12日に延期した。資料写真。

2016年9月1日、京華時報によると、教室内の空気汚染問題が解決していないとして、中国北京市の小学校が新学期開始を今月12日に延期した。

8月31日に始業延期の通知を出した昌平区第二実験小学は昨年夏に西校区で建物の内装工事を行った。今年5月には人工素材のトラックを新設し、人工芝も敷設。その後、多くの生徒が鼻血や頭痛、発疹などの症状を訴えたため、保護者からは内装工事やトラック新設がきっかけで空気が化学物質によって汚染されたのではないかと心配する声が上がっていた。

さらに、一部の保護者は学校側に9月1日までに汚染源を取り除くよう要求。できない場合は始業を延期するよう求めており、学校は延期を知らせる通知の中で「国の検査結果がまだ出ていないため」と説明していた。

国の検査機関によるサンプリングが実施されたのは8月26日。学校は「何事もなければ12日から授業を始め、問題があった場合はすぐに対応したい」としている。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携