アルファ碁が囲碁ランキングで世界一に、中国の柯潔氏は2位に順位落とす―中国メディア

人民網日本語版    2016年7月20日(水) 23時20分

拡大

世界プロ囲碁選手ランキングで首位の座を2年間守り続けていた中国の柯潔氏はこのほど、2位に順位を落とした。レーティングサイトの最新のランキングによると、柯氏を抜いたのは囲碁プログラムの「AlphaGo」だ。

世界プロ囲碁選手ランキングで首位の座を2年間守り続けていた中国の柯潔氏はこのほど、2位に順位を落とした。レーティングサイトの最新のランキングによると、柯氏を抜いたのは囲碁プログラムの「AlphaGo(アルファ碁)」だ。新華社が伝えた。

人工知能が「人類の知恵の最後の砦」と呼ばれる囲碁で人間の選手を抜き、世界一になるのは史上初の出来事だ。柯氏は最近の試合で2連敗したため、AlphaGoが3612ポイントで世界一になった。

ディープラーニングが可能なAlphaGoは世界のさまざまな対局を把握している。さらに自分で自分と3000万局以上も対戦した。人類の知能を凌駕するさまざまな手を探し、驚異的なペースで実力を上げた。イ・セドル氏に勝った後も、AlphaGoは学習を続けている。そのため時間の過ぎ行くにつれて、人間の棋士が勝利することはますます難しくなる。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

この記事のコメントを見る

在日中国人、在日韓国人の情報大募集!
あなたが知っている日本で奮闘中の中国人・韓国人をご紹介ください!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携