80年代生まれ夫婦の「赤ちゃん自慢」、ネットで大流行!親の自己満足と批判も―中国

Record China    2007年11月26日(月) 11時36分

拡大

11月24日付の報道によると、ネット上で若い親たちが子供の写真を公開し、その可愛さや賢さを競い合う「赤ちゃん自慢」が流行。専門家は「月給自慢」や「株自慢」と同様「虚栄心を満たす行為」と批判的。資料写真。

(1 / 3 枚)

2007年11月24日、湖南省のニュースサイト「紅網」の報道によると、ネット上で「月給自慢」や「株自慢」に続いて最近「赤ちゃん自慢」が流行し始めている。

その他の写真

主に1980年代生まれの若い両親たちが、生まれたばかりのわが子の写真をネット上に公開。「他の子よりも可愛い」とか、「頭が良い」などと優劣を競い合っているという。そればかりか1番可愛い子供をネット利用者に投票させるサイトまで登場。ついには赤ちゃん同士をネット結婚させるお見合いサイトまで現れる過熱ぶりだ。

心理医学の専門家は、80年代生まれの親たちはみな「1人っ子」で、甘やかされて育てられたため虚栄心が強い」と指摘。「親のつまらない見栄のために、子供を道具にしている」とブームに批判的。子供が大きくなってこの事実を知ったら、傲慢かあるいは卑屈な人間になる危険性があると警鐘を鳴らしている。(翻訳・編集/本郷智子)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携