中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

韓国サムスン、中国でも自社ロゴ消してスマホ販売へ=中国内で賛否両論、日本ネットは「悲しすぎる」と同情の声

Record China    2016年3月2日(水) 5時40分

拡大

1日、韓国のサムスン製最新スマートフォンが中国で自社ロゴを消して販売されるとの報道について、中国ネットの評価は賛否両論だが、日本ネットでは同情の声が寄せられた。写真は中国のサムスンユーザー。

2016年3月1日、中国メディアが韓国のサムスン製最新スマートフォン「Galaxy S7」が中国で自社ロゴを消して販売されると報じたことについて、中国ネットの評価は賛否両論だが、日本ネットでは「自社ロゴがあると売れないなんて悲しすぎる」と同情の声が寄せられた。

報道によると、サムスンは中国国内で販売する「Galaxy S7」と「Galaxy S7edge」について、画面上部の「SAMSUNG」のロゴを消すという。同社は昨年、日本で発売した「Galaxy S6」シリーズでも自社ロゴを消して販売した結果、売り上げが伸びた経緯がある。新浪の記事は、「これで本当にいいのか?」と疑問を投げ掛けている。

これが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で伝えられると、中国のネットユーザーからは「シンプルになっていいと思うな」「確かにこうすれば信頼性が増す」「小米もこれに見習ったらいいと思う」などと賛成する声が上がる一方、「ロゴがないと変な感じだ」「ロゴを取ってしまったらパクリ携帯と変わらない」「ロゴがなくなったら買う気が半減する」など反対の声も多かった。

一方、これについて日本のネットユーザーからは「ロゴの有無にかかわらず韓国製のスマホなんて絶対買わない。サムスン製なんて持っているだけで恥ずかしい」「ロゴがあったらクスクス笑われるしな」「日本でサムスンのスマホを持っていたり、現代の車なんかに乗っていたら、バカにされるだけだもんね」などとロゴ無し販売を肯定するコメントが支配的だった。ちょっと前まではサムスン・スマホが全盛だったのに、消費者の心は何と移ろいやすいものなのか。(編集/長澤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携