中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

「便秘がつらい」「ラーメンにシイタケが入っていない」=警察への迷惑110番通報、日本だけではなかった!―中国紙

Record China    2016年2月22日(月) 21時40分

拡大

22日、ささいなことで警察に110番通報する行為が日本でも問題視されているが、中国・法制日報によると中国でも同様の事態が起きている。写真はスマートフォン。

2016年2月22日、ささいなことで警察に110番通報する行為が日本でも問題視されているが、中国・法制日報によると中国でも同様の事態が起きている。

同紙が紹介したのは江蘇省の実態で、昨年は通報件数4077万件のうち、6割近くを警察の任務とは関係のない通報が占めた。今年の春節(旧正月)シーズンでも迷惑通報は4割以上を占めた。

その一部の例として挙げられたのが「夫が深酒をしてマンション1階にへたり込んだ。自分1人の力では動かせないが、日頃付き合いのない近所には恥ずかしくて声を掛けづらい。夫を家に運び込むのを手伝ってほしい」というもの。警察は現場に駆け付けたが、警察車両の回転灯に反応した男性はすぐに立ち上がり、「大丈夫」と回答。その後、警察は負傷などがないことを確認してその場を去った。

このほか、「“シイタケ”の名前が付いている即席めんの中にシイタケが入っていなかった。スーパーに説明を求めたかったがレシートがなく、自分がこの店で商品を買ったことを示す証拠がない。店内の監視カメラを確認させてほしいと店に頼んだが応じてもらえなかった」という男性の110番通報。さらに「便秘がつらいから」という理由で電話をした女性や、酒に酔って虚偽の爆破予告電話をした男性もいた。この男性は自身が通報したことすら覚えておらず、「社会の安全を脅かす情報を捏造(ねつぞう)した」として1年3カ月の懲役が言い渡されている。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携