【週刊トレハン】「ICQがサービス終了」2024年6月23日~6月29日の秘宝はこれだ! 06-30 15:33
『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】 06-30 15:16
【なぜ?】空から「ロケットの一部」が落下 “猛毒”の煙が立ちのぼる 開発者は「完璧な成功」と強調するが… 中国・貴州省 06-30 15:12
史上初「月の裏側」からサンプル回収…中国の他国に先駆けた宇宙開発技術と激化する月探査競争【サンデーモーニング】 06-30 15:34
【JR運行情報】大雨見込まれ1日朝から一部で運転見合わせ ※30日午後2時45分現在 06-30 15:10
劇場版「名探偵コナン100万ドルの五稜星」に関する5つの知っておきたいこと―台湾メディア 06-30 15:09
【大雨による計画運休】あす7月1日「山陰本線・因美線・木次線・芸備線・福塩線・岩徳線・山口線の一部区間」で始発から運転見合わせ 特急列車にも影響【30日午後2時45分現在】 06-30 15:04
【バレーボール】VNL決勝進出の日本男子に中国メディアも最敬礼「芸術を見ているようなもの」 06-30 15:03
花岡事件から79年、犠牲者悼む 06-30 15:09
LEAP71、AIで設計して3Dプリンターで製造した液体燃料ロケットエンジンの燃焼実験に成功 06-30 14:38

韓国の科学技術は米国から4年、日本から2年半後れ、中国より6年先=「韓国を過大評価している」「韓国が優れているのは…」―韓国ネット

Record China    2015年10月10日(土) 6時31分

拡大

8日、韓国・マネートゥデイは、韓国は米国に比べ、平均4年3カ月の技術格差があることを伝えた。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年10月8日、韓国・マネートゥデイによると、韓国の新政治民主連合の洪宜洛(ホン・ウィラク)議員は同日、韓国未来創造科学部から提出された資料「120の国家戦略技術最高技術国対比韓中日技術格差」から、「韓国は米国との間に平均4年3カ月の技術格差がある」と指摘した。

その他の写真

「国家戦略技術」とは、政府が戦略的に確保する必要がある技術を意味する。将来需要の分析により導き出した候補技術を対象に、産業界・学界・研究機関の専門家の意見などを経て、120の戦略技術を選定したものだ。洪議員によると、韓国の技術水準は中国より約6年1カ月先行しているが、米国には4年3カ月、日本には2年8カ月後れをとっている。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「韓国を過大評価していると思う」

「(米国との差は)4年3カ月じゃなくて、43年じゃないのか?」

「ロケットもまともに作れない韓国が、有人ロケットを飛ばした中国より先行してるって?」

「韓国に技術力がないことは、韓国のエンジニアが一番よく知っている」

「韓国が優れているのはインターネットの速度くらいだ」

「通常、準戦時状態であれば、科学技術も進歩するように思うが、韓国はその逆を行っている。今も準戦時状態なのに、国防や重要な科学を疎かにしているような状態だ。準戦時状態じゃなくなったら、もっと格差が広がる」

「韓国は、根本から何かが間違っている。政府プロジェクトの開発が失敗したら、国民は政府に対する批判で大忙しだ。失敗を重ねても良い技術が出てくる状況を幼い頃から見てきた人たちと、成功だけを追いかけ、失敗したら叱責と責任追及される韓国では、新しい技術を生み出す環境にも大きな隔たりがあるように思う」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携