【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

韓国サムスンのブランド価値、トヨタに抜かれるも世界7位キープ=韓国ネット「やはりサムスンほどの企業はない」「マクドナルドより上なんて!」

Record China    2015年10月7日(水) 6時39分

拡大

5日発表された今年の世界ブランドランキングで、韓国のサムスン電子が7位に入るなど100位圏内に韓国企業3社がランクインしたとの報道に、韓国のネットユーザーから喜びのコメントが数多く寄せられている。写真は中国南京にあるサムスン販売店。

(1 / 2 枚)

2015年10月5日、米インターブランドが発表した今年の世界ブランドランキングで、韓国のサムスン電子が2年連続7位をキープした。この他韓国企業では、39位に現代自動車、74位に起亜自動車が入った。韓国・ニュース1などが伝えた。

その他の写真

サムスン電子は前年よりブランド価値が0.4%減少したものの7位を維持、起亜自動車は5%増加したがやはり前年と同順位だった。一方、現代自動車は8.5%と大きくブランド価値が増加し、前年の40位から1つランクを上げた。

世界1、2位は3年連続で米アップル、米グーグルがそれぞれ占め、いずれもブランド価値を前年より43.2%、11.9%と2桁台伸ばした。日本企業ではトヨタ自動車が前年の8位から6位に順位を上げトップ、ほかホンダ(19位)、キヤノン(40位)など、100位圏内には6社が入った。また、トップ10はトヨタ、サムスンを除きすべて米国企業が占めた。

これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

「トップ10に韓国企業が入っているとは…」

「韓国ブランドが10位以内に入っているのは誇らしい」

「大企業ということでいつも批判はしてるけど、やっぱりサムスンほどの企業はないね」

マクドナルド(9位)よりサムスンが上だなんて、ものすごいことだよ」

「人口5000万人の国で7位なら立派だ」

「50年前に貧困のどん底を経験した小国から世界100位圏に3つの企業が入るなんて、すごいことだ」

「ドイツや英国の企業も10位以内には一つもない。サムスンの7位は見事だよ」

LGはどこに?」

「数十年前、外国ではサムスンの名すら知られていなかった。サムスンや現代車が自国民をカモにしなければ、そのうち世界一にだってなれる」

「ほんの10年前、韓国人が海外で買って来る家電はみんなソニーだったけど、今はソニーを使うと逆に笑われるくらいになった」

「世界中にあるトヨタと並ぶとは、サムスンは立派だ」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携