「日本人はサムスンをどう見ているの?」の書き込みに、韓国ネットユーザーの答えは?

Record China    2015年10月3日(土) 1時19分

拡大

30日、韓国のインターネット掲示板に「日本人もサムスンをスーパーブランドだと思っているのかな?」と題した書き込みがあり、ネットユーザーらがさまざまな回答を寄せた。写真はソウルのサムスンの広告。

(1 / 2 枚)

2015年9月30日、韓国のインターネット掲示板に、「日本人もサムスンをスーパーブランドだと思っているのかな?」と題したスレッドが立った。

その他の写真

個人的にサムスンが好きなわけではないが、日本人がどう思っているのか気になる、というスレッド主。「日本人はサムスン製品を買わないらしいけど、無視はできないはず」と書き込むと、他のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられた。

「韓国人がパナソニックやソニーに感じる思いと同じようなのでは?」

「サムスンがソニーやパナソニックと比べられるなんて、サムスンにとってはひどい屈辱だ」

「韓国人が台湾製品を見るような感じかな」

「台湾なんてとんでもない!普通の韓国人は、台湾企業をほとんど知らないよね?」

「後進国の企業だという認識が日本人には深く根付いている。日本でサムスン製品が成功できない理由だ。韓国人にとっては最高の企業だけど、日本人にはそんな気持ちはないはず」

「後進国だからということではなく、日本は韓国よりももっと自国企業の製品を使う傾向が強い。例外があるとすればアップルくらいだ」

「サムスンは日本のメディアもよく取り上げる。収益規模やブランド価値で日本の電機メーカーを超えていることは、日本でも知られているよ」

「商売上手で金をもうけていることは知ってるだろうけど、イメージはいまいち。中国のメーカーが急成長しても、韓国でのイメージがいまいちなのと同じ」

「サムスンのスマホは、日本でロゴを消さないと売れないくらいだ」

「日本でサムスンが認められるわけがない。日本に電機メーカーがないわけじゃないんだし、アフターサービスも整っている日本製品よりサムスンを選ぶ方がむしろ疑問だ」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携