中国が東シナ海でガス田開発、4カ所建設済み、12カ所建設中、日本が抗議=中国ネット「中国政府はよくやってる」「日本には『遺憾』がお似合いだ」

Record China    2015年9月19日(土) 5時15分

拡大

16日、中国が東シナ海でガス田開発を進めていることに対し、日本政府が抗議している。

(1 / 2 枚)

2015年9月16日、中国メディア・観察者網によると、中国が東シナ海でガス田開発を進めていることに対し、日本政府は外交ルートを通じて中国に抗議した。中国は開発の拠点となる施設を4カ所建設済み、12カ所建設中だとされ、境界が確定していないにもかかわらず、中国が勝手に開発を進めていることについて、日本は遺憾の意を表すとともに、作業の中止を求めている。

その他の写真

日本は7月にも中国の開発拠点の画像を公開し、作業の停止を求めたが、中国側からは回答がないばかりか、逆に日本を非難するコメントが出されている。

この記事に対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「中国政府はよくやっている」

「日本人には遺憾がお似合いだ」

「中国の外交はどんどん強硬的になってきている」

「なるほど。どうりで中海石化のガスが安いわけだ」

「『沈黙は金なり』だな」

「それにしても、なんで日本はこんなに近くから写真が撮れるんだ」(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携