「夏の終わりまでにアメリカは民主主義国と言えなくなる」その理由は…【報道1930】 04-11 18:28
永田萌絵が古巣トヨタ自動車に復帰「思いっきりプレーしたい」 04-11 18:19
中国、対米“報復関税”を125%に引き上げ発表 04-11 18:19
北京市電力、遠隔式「傘型装置」で工事革新 04-11 18:20
習近平主席、スペイン首相と会談 04-11 18:20
中国、アメリカへの報復関税を125%に引き上げへ 04-11 18:22
【中継】陶磁器の1000年の進化 特別展「躍動するアジア陶磁」の魅力を紹介(静岡・浜松市) 04-11 18:22
【速報】万博会場でドローン飛行か 条例で万博期間中「飛行禁止」中国パビリオン近くで飛行確認 04-11 18:20
関税145%は「禁輸」同然、それでも中国はトランプに屈せず―仏メディア 04-11 18:09
中国のユニコーン企業数、北京が数年連続でトップに 04-11 18:11
「夏の終わりまでにアメリカは民主主義国と言えなくなる」その理由は…【報道1930】 04-11 18:28
永田萌絵が古巣トヨタ自動車に復帰「思いっきりプレーしたい」 04-11 18:19
中国、対米“報復関税”を125%に引き上げ発表 04-11 18:19
北京市電力、遠隔式「傘型装置」で工事革新 04-11 18:20
習近平主席、スペイン首相と会談 04-11 18:20
中国、アメリカへの報復関税を125%に引き上げへ 04-11 18:22
【中継】陶磁器の1000年の進化 特別展「躍動するアジア陶磁」の魅力を紹介(静岡・浜松市) 04-11 18:22
【速報】万博会場でドローン飛行か 条例で万博期間中「飛行禁止」中国パビリオン近くで飛行確認 04-11 18:20
関税145%は「禁輸」同然、それでも中国はトランプに屈せず―仏メディア 04-11 18:09
中国のユニコーン企業数、北京が数年連続でトップに 04-11 18:11

韓国政府「歴史認識の継承、何を意味するかは日本がよく分かっている」=韓国ネット「負け犬の遠ぼえに聞こえる」「私が日本人なら絶対に謝罪しない」

Record China    2015年8月15日(土) 6時32分

拡大

13日、韓国メディアによると、安倍晋三首相が14日に発表した戦後70年談話について、韓国政府が「歴代内閣の歴史観を継承するべきだ」と強調していた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年8月13日、韓国・聯合ニュースによると、安倍晋三首相が14日に発表した戦後70年談話について、韓国政府が「歴代内閣の歴史観を継承するべきだ」と強調していた。

その他の写真

韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は同日の定例記者会見で、戦後70年談話に「おわび」「侵略」「植民地支配」「反省」の4つのキーワードを入れるべきかとの質問に対し、「歴代内閣の歴史観を継承するということが何を意味するかは、日本政府が一番よく分かっているはずだ」と述べた。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「なぜ負け犬の遠ぼえに聞こえるのか?まるで『謝罪してください。お願いします』と頼んでいるように見える」

「鳩山元首相の心からの謝罪を見て、安倍首相が何かを感じてくれることを願う」

「日本はすでに謝罪や賠償は済んだと考えているようだが、謝罪は相手が納得するまで何度でもするもの。ドイツは毎年謝罪している」

「日本人に何を期待しているのか…。安倍首相が本当に反省しているのなら、とっくに謝罪しているだろう」

「こうなると思った。本当に情けない。韓国政府が日本政府に対して、言いたいことをまともに言えたことは一度もない」

「中国のようにはっきりと言えないの?」

「安倍首相に何かを要求する前に、朴大統領と朴大統領妹の歴史教育をしてほしい」

「私が日本人なら絶対に謝罪しない。ここで謝罪してしまったら、韓国は1000年後も謝罪を要求しそうだから!」

「日本の立場も考えろ。英国の植民地だった国が毎年謝罪を要求しているか?日本は賠償もしたし、もう許そう」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携