窮地のロッテ、韓国世論の軟化策か?「韓国籍アピール&雇用創出宣言」=韓国ネットは冷ややか「下心が見え見え」「日本人の悪あがきだ」

Record China    2015年8月7日(金) 22時34分

拡大

7日、韓国ロッテグループが韓国政府の「若者の雇用創出」の呼び掛けに応じ、2018年までに2万4000人を新規採用すると明らかにした。しかし、経営権争いで四面楚歌状態のロッテに、韓国のネットユーザーの視線は冷ややかだ。写真はロッテワールドタワー。

(1 / 2 枚)

2015年8月7日、韓国・聯合ニュースによると、韓国ロッテグループが中期雇用政策を発表し、2018年までに新入社員など2万4000人の若者を新規採用すると明らかにした。韓国政府の「若者の雇用創出」の呼び掛けにいち早く応じた形だ。

その他の写真

ロッテは現在、韓国国内で直接雇用では9万5000人、販売協力社員などの間接雇用者を合わせると35万人を擁している。これを5年後の2020年には、各15万5000人、59万人へと、大幅に増やす計画だという。また、女性や障害者の採用も増やす計画で、今年の新規採用の女性は従来の35%程度から40%に高める。

朴槿恵(パク・クネ)大統領が国民への談話で若者の就職難解決への必要性を説いた翌日、経営権争いなどで、韓国で「四面楚歌」状態に陥っているロッテが早くも動いた。また、日韓の「国籍論争」への答えなのか、6日、ソウルにあるロッテワールドタワー壁面には巨大な韓国国旗が掲げられた。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「問題を覆い隠そうと、苦労してるね」

「下心が見え見えだよ」

「採用に関しては最もブラックなロッテが突然こんな発表をするとは…」

「パワハラがひどいロッテが、約束を守るかな?信じられない」

「外国の企業が入って来て、雇用を創出するってこと?」

「さすが、ただの大企業じゃないね。悪化した世論対応に大騒ぎだ」

「最近はお笑い番組を見ずにニュースだけ見ててもゲラゲラ笑える」

「おまえたちの国、日本に帰れ」

「ははは、日本人の悪あがきだ」

「今働いてる人たちを、まず正規雇用にしたら?」

「前にロッテで非正規で働いたけど、まるで犬のような扱いをされた。人生で一番のごみ企業だったよ」

「労働者を担保に賭けをしている」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携