「誰もいないのに…」と訪日中国人、神社で見た日本人の「信頼感」に感嘆―中国ネット

Record China    2015年7月16日(木) 6時12分

拡大

15日、中国のインターネット上にこのほど、日本を訪れた際に感じた驚きについてつづった文章が掲載された。写真はおみくじ。

(1 / 2 枚)

2015年7月15日、中国のインターネット上にこのほど、日本を訪れた際に感じた驚きについてつづった文章が掲載された。

その他の写真

中国人が日本人や日本社会について語る時に出てくるキーワードに「信頼」がある。その例として以前には、田舎にある無人の野菜販売所が紹介されたこともある。誰もいない販売所に野菜と料金箱が設置されているのだが、中国人にとってはこうした商売が成り立つことが不思議でならないという。今回、日本を訪れた中国人も、神社で同様の驚きを体験したようだ。

日本人の「信頼感」について語らないわけにはいかない。日本には神社が非常に多い。一般的に、こうした場所では運勢を占う「おみくじ」や、神様の加護を求めるロウソクなどが売られていて、値段はだいたい5元(約100円)ほど。でも、驚くことに、これらはほとんど無人販売で、誰も監視する人がいない。脇には料金箱があり、自分でお金を払い、自分で取るのだ。つまり、お金を払わないままおみくじを引いたり、ロウソクを持って行ったりしても誰も分からない。日本人のこうした自覚、素養、信頼感には、やはり感嘆させられてしまう。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携