習近平主席の外遊報道に「萌え」モデル―中国紙

Record China    2015年7月16日(木) 18時58分

拡大

14日、復興路上スタジオの新作「習大大(習近平国家主席の愛称)について行く上海協力機構・BRICS発表会」が3日ネット上で公開され、1日足らずで60万アクセスを記録した。

(1 / 2 枚)

2015年7月14日、京華時報によると、復興路上スタジオの新作「習大大(習近平国家主席の愛称)について行く上海協力機構BRICS発表会」が3日ネット上で公開され、1日足らずで60万アクセスを記録した。動画はユーモアあるネット用語と流行的要素を使って、BRICS発表会に関するさまざまな疑問に答えている。

その他の写真

復興路上スタジオは2年前に初の政治動画の神作「指導者はどうやって鍛えられるのか」を発表。たちまち大反響を呼び、国家指導者に関する報道の新たな風潮をリードした。以降、かつての真面目で型通りな指導者のイメージや宣伝方法は変わり、アニメイメージ以外にも新たな宣伝方法がどんどん用いられるようになった。次第に通常のものとなったこうした報道は、中国指導者の宣伝戦略が時代に合わせて進歩することを示しており、より開かれた、自信ある中国指導者の姿と人柄を世界に伝えもした。

中国外交部(外務省)パブリック・ディプロマシー諮問委員会の陳明明(チェン・ミンミン)委員は「アニメイメージは過去の真面目すぎて、生き生きとしていない硬直した宣伝方法を変え、指導者の神秘感を打破し、一般庶民との距離を近づけた」と指摘した。(提供/人民網日本語版・翻訳/NA・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携