中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

日中は戦争を望んでいないのだから協力を強化すべき?=「日本を信じたらおしまい」「望んでいないのではなく時が来ていないだけ」―中国ネット

Record China    2015年7月11日(土) 5時29分

拡大

9日、環球網が、「日中は戦争を望んでいないのだから協力を強化すべき」という記事を掲載した。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年7月9日、環球網が、「日中は戦争を望んでいないのだから協力を強化すべき」という記事を掲載した。

その他の写真

環球網は日本の学者の意見を紹介し、「安倍首相が進める集団的自衛権の行使容認や平和憲法の改正には日本国内からも反発の声が少なくない。それで中国が対日強硬策を取るなら、安倍首相にとっては有利になるため、中国は日本との対話を強化し、日本国民に良いイメージを与えることが必要だ」と主張した。

その上で、日中双方は本当に戦争を望んでいるわけではなく、経済と民間の交流は徐々に回復しているので、政治面では関係が冷え込んでも、経済面で関係を強化すれば両国の益になり、互いに理解し信頼し合う良い機会になると主張した。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「そんなことをしたら中国がバカを見るだけだ」

「日本がよく使う卑劣な手段ですね。気をつけましょう」

「日本人はチンピラのようなもの。信じたらおしまい」

「安倍首相は陰険なことこの上ない」

「まずは先の大戦について謝罪し、釣魚島尖閣諸島の中国名)を返してからだな」

「中国にはその気がなくても日本は絶対にその気がある。盧溝橋事件を見れば明らかだ」

「日中は今のところ戦争を望んではいないが、双方共に準備を進めている。日本は虎視眈々としているのに、中国が安心して眠れるわけがないだろう」

「もし日本が本当に戦争準備をしていないというなら、それは開戦を意味している。日本人にだまされちゃダメだ!」

「誰が日中は戦争を望んでいないと言った?まだ時が来ていないだけだ」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携