【速報】古江彩佳はマッチプレー白星発進 渋野日向子は敗れる 04-03 07:33
Z世代に流行「ジェネリック〇〇」とは? 無印良品も「高級」扱い、ルーツは「新海誠監督」? 04-03 07:33
こんなに違うの!中国産98円、青森県産280円、それとも…ニンニクの産地による格差が話題に 04-03 07:33
日本に24%相互関税、9日発動 04-03 07:32
あの「遠出をあんまりしたことない」 本田翼と“休みに2人で行きたい場所” 04-03 07:13
【コラム・天風録】勝手踏切 04-03 07:10
中国「高収入シニア層」の海外旅行需要が高まる、巨大な未開発市場に期待―香港メディア 04-03 07:09
【社説】統合司令部発足 米軍との一体化に懸念 04-03 07:09
FIBA 3x3アジアカップ2025の収穫——男子編 04-03 07:08
春の七草「セリ」にブーム到来!?「客の9割が頼む」絶品鍋や韓国セリ料理に行列【THE TIME,】 04-03 07:03
【速報】古江彩佳はマッチプレー白星発進 渋野日向子は敗れる 04-03 07:33
Z世代に流行「ジェネリック〇〇」とは? 無印良品も「高級」扱い、ルーツは「新海誠監督」? 04-03 07:33
こんなに違うの!中国産98円、青森県産280円、それとも…ニンニクの産地による格差が話題に 04-03 07:33
日本に24%相互関税、9日発動 04-03 07:32
あの「遠出をあんまりしたことない」 本田翼と“休みに2人で行きたい場所” 04-03 07:13
【コラム・天風録】勝手踏切 04-03 07:10
中国「高収入シニア層」の海外旅行需要が高まる、巨大な未開発市場に期待―香港メディア 04-03 07:09
【社説】統合司令部発足 米軍との一体化に懸念 04-03 07:09
FIBA 3x3アジアカップ2025の収穫——男子編 04-03 07:08
春の七草「セリ」にブーム到来!?「客の9割が頼む」絶品鍋や韓国セリ料理に行列【THE TIME,】 04-03 07:03

中国の食品安全の問題は文化大革命が原因?=日本メディアの分析に「何でも文革のせいにするな」「中国は何千年もこうしてきた」―中国ネット

Record China    2015年6月29日(月) 8時41分

拡大

23日、中国メディアの新浪が、中国で頻繁に起きる食品安全の問題は、文化大革命に起因すると日本メディアが分析したことを紹介した。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年6月23日、中国メディアの新浪が、中国で頻繁に起きる食品安全の問題は、文化大革命に起因すると日本メディアが分析したことを紹介した。

その他の写真

新浪は、「日本メディアの記事は、中国で食品安全の問題が頻繁に起きるのは、文化大革命で伝統的な価値観が破壊され、他人を信用しない社会的な雰囲気ができたためだと分析した。そして『互いを警戒する社会状況が改善されないまま、改革開放が行われ、中国大陸は経済至上主義の時代へと突入した』と述べている」と紹介した。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「われわれの分析よりも鋭いと思う」

「伝統的な価値観が失われているというのは間違いない」

「外国人の方が中国人よりも中国のことをよく理解していることもある」

「ならば、台湾で食品安全の問題が続出していることはどう説明する?」

「食品安全の問題は海外でも起きている。これも文革のせいだと?法制度が未整備だと、隙を突く輩が必ずいるものだ」

「日本で食品安全の問題が出るのは、明治維新や民主化が原因か?」

「問題を何でも文革のせいにすることは、真の反省や過ちを繰り返さないことの助けにはならない」

「文革当時、物質的には豊かではなかったが、偽物や劣悪品は存在しなかった」

「経済面での柔軟性を文革のせいにするなよ。中国は何千年もこうしてきているのだから」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携