事故から19日、洪水で水没の炭坑で救援作業続く―山東省泰安市

Record China    2007年9月6日(木) 10時16分

拡大

9月5日、山東省泰安市新汝地区の炭坑水没事故から19日が経過。坑内の水位は最高時と比べ67m下がったが、坑内で遭難した172人はまだ発見されていない。写真は洪水となった汝河。

(1 / 4 枚)

2007年9月5日、山東省泰安市新汝地区の炭坑水没事故から19日が経過した。坑内の水位は最高時と比べ67m下がったが、坑内で遭難した172人の作業員はまだ発見されていない。

その他の写真

8月17日夜、豪雨により汝河の堤防が決壊した。溢れ出た水は付近の炭坑を水没させ、172人の作業員が坑内に取り残された。

堤防の修復工事が終了し次第、炭坑ではただちに排水作業を開始した。しかし坑内に流れ込んだ水は推定1200万立方mと膨大で排水作業は難航している。現在12台のポンプがフル稼働し、排水している。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携