日本がクルーズ船観光客の誘致を本格化、韓国は観光産業への影響を懸念=韓国ネット「日本の魅力に勝てるか?」「日本はなぜいつも韓国を苦しめる?」

Record China    2015年5月18日(月) 11時37分

拡大

17日、韓国メディアによると、日本がクルーズ船観光客の誘致に本格的に乗り出したことを受け、韓国内では観光産業へ及ぼす影響を懸念する声が出ている。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は釜山港。

(1 / 2 枚)

2015年5月17日、韓国・聯合ニュースによると、日本がクルーズ船観光客の誘致に本格的に乗り出したことを受け、韓国内では観光産業へ及ぼす影響を懸念する声が出ている。

その他の写真

昨年、韓国・釜山(プサン)にはクルーズ船が計110回寄港し、約35万人の観光客が釜山を訪問した。今年はさらなるクルーズ船観光客の増加が期待されている。

そのような中、日本政府は今年から、一定要件を満たしたクルーズ船の乗客に対するノービザ制度を開始。また、先月からは港湾施設内への免税店の臨時出店を可能にした。

韓国内から「日本のクルーズ観光客誘致政策が、釜山のクルーズ観光産業に打撃となるのではないか」との指摘が出たことを受け、釜山市は今月からPR活動を強化。今月20日から3日間、経済効果が大きいインセンティブツアー観光客を誘致するため、中国で開催される観光説明会に参加し、釜山のメリットをアピールする予定だ。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「韓国は日本の頭脳と推進力、そして旅行地としての魅力に勝てるか?中国人も政治的には日本を嫌っているが、結局行きたい国1位に日本を挙げている。正直、韓国には見るものがない」

「日本と違い、韓国はクルーズ船をまともに造れない。その時点で駄目だ」

「韓国観光産業は中国人にも見放された」

「日本政府に比べて、韓国政府は対応が遅い。日本政府は嫌いだけど、物事を計画し、迅速に推進していく能力は認めるし、うらやましいと思う」

「外国人を見ると、『カモを見つけた!』と喜んでぼったくる。そんな国に誰が行きたい?まずは市民の意識から変えよう」

「なんで日本はいつも韓国を苦しめようとするんだ?」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携