中国株にバブル発生、資金流入続き異常な高騰―中国メディア

Record China    2015年4月16日(木) 5時14分

拡大

14日、中国株式市場が上昇し、新人投資家が大挙参入している。英メディアはバブルだがなお上昇トレンドは続くと分析している。

(1 / 2 枚)

2015年4月14日、参考消息網によると、中国株式市場が上昇し、新人投資家が大挙参入している。英メディアはバブルだがなお上昇トレンドは続くと指摘している。

その他の写真

香港株式市場、中国株式市場の上昇が続いている。9日、香港市場の取引額はロンドン市場、フランクフルト市場、パリ市場の取引額の合計のさらに2倍という大商いを記録した。上海総合指数は2008年以来となる4000ポイントを回復、過去6カ月で68%もの上昇となった。

株価急騰は明らかにバブルの兆候があるとアナリストは指摘する。上昇をけん引する中国ハイテク株の株価収益率(PER)は49倍、ナスダック市場ベンチャー株の平均PERが21倍ということを考えれば、異常な高値に達していることは明らかだ。

しかしそれでも株価の上昇は続くと予想されている。債権や不動産と比べれば株価の収益率は高く、今後も資金流入が続くとの分析がその根拠となっている。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携