安倍首相の「慰安婦は人身売買の犠牲者」発言、韓国政府の見方が分かれる=韓国ネット「どういう心境の変化だ」「コインの裏表で決めるんじゃ…」

Record China    2015年3月31日(火) 7時10分

拡大

29日、安倍首相が従軍慰安婦を「人身売買の犠牲者」と表現したことについて、韓国政府の見方が二つに分かれている。写真は韓国の慰安婦歴史館。

(1 / 2 枚)

2015年3月29日、韓国・国民日報によると、安倍首相が従軍慰安婦を「人身売買の犠牲者」と表現したことについて、韓国政府の見方が二つに分かれている。

その他の写真

韓国ではこの問題に対し、「問題の本質をごまかしている」という意見が大勢だが、同時に「歴史の黙殺に、少しずつながら変化の兆しが見られる」という見方も存在する。「安倍首相が米ワシントン・ポストのインタビューに答えた内容は偽装に過ぎない」という見方の根源は、安倍首相が来月29日に米上下両院合同会議での演説を控えているという点にある。「誤った過去の歴史を認めない日本の首相を米議会に招待するのが妥当なのか」とする否定的な世論が米国内で広がらないようにするための高度な政治的計算という解釈だ。しかし、韓国政府内には、過去の歴史をすべて否定しようとしてきた安倍首相の「右偏り」の行動が「正常化」へ歩みだしたという肯定的な見方があるのも事実だ。

この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「『人身売買の被害者』という言葉の意味を理解しているのか?」

「従軍慰安婦を『人身売買の被害者』と表現したのは、日本が強制的に連行したのではなく、人身売買の集団が韓国人をだまして連れていったと考えているからだ」

「徹底的にゆがんだ考え方だ」

「日本を悪く言うな。正しい愛国保守は近代化の主役である日本を悪く言わない。感謝するだけだ。とにかく共産主義が問題であり、日本を悪くいうやつらは共産主義者だ。国家保安法で全部処罰しなければならない」

「安倍を世界的に糾弾しないといけない」

「2つの見方を、最終的にコインの裏表で決めるんじゃないだろうな」

「安倍首相の誤った歴史認識は嘆かわしいが、日本経済を上向きに導き、自衛隊を軍隊にしようとする姿は韓国の政治家も学ばなければならない」

「『人身売買の犠牲者』とは、どういう心境の変化だ」

「安倍も人間だ。夜も寝られなかったんだろう」

「韓国は何も言えない」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携