「花火が好き」で秋田・大仙市に移住 カフェと落語で大好きな街に花火のような笑顔を 01-24 22:30
高市早苗氏にトランプ氏周辺から“面会”の打診も「一国の総理が先に・・・」「遠慮しました」 石破外交には苦言「先に中国、中国って言うのではなくて」【国会トークフロントライン】 01-24 22:29
韓国メディアも驚嘆「井上尚弥があまりに強すぎて…」 キム敗北は「戦前の予想通り」18年ぶり韓国人王者は幻 01-24 22:26
井上尚弥の壁は崩せず…〝日本人キラー〟金芸俊 代役での出場に「負けたので後悔しています」 01-24 22:22
井上尚弥戦 リングサイドは豪華メンバー ヤクルト・村上に金メダリスト、人気女優も熱視線 観衆15000人が集結 01-24 22:23
「怪物がまたやった」井上尚弥、韓国人ボクサーを右ストレートで粉砕…3度目の防衛成功に中南米メディア驚愕「キムは、日本人の正確さとパワーには勝てなかった」 01-24 22:17
「余計なことしたな!」井上尚弥を挑発→衝撃KO負けの挑戦者に元世界王者3人が苦言「怒らせちゃったね」「来い、来いなんてやるからだよ」 01-24 22:17
井上尚弥は「僕よりも感情的な人」KO負けの“日本人キラー”が明かした王者の印象とは‥‥ 「速くて、簡単ではないなと」 01-24 22:16
立ち退き拒否の家が高速道路に囲まれる、家主は後悔―中国 01-24 22:14
深センの日本人男児刺殺で死刑 01-24 22:14

「日本に偏見を抱いていた…」という中国人女性、訪日したときに「深く実感したこと」とは?―中国ネット

Record China    2015年2月25日(水) 5時26分

拡大

16日、中国のインターネット上に、日本を訪れた中国人女性がつづった日本に対する印象に関する文章が掲載された。写真は日本の風景。

(1 / 4 枚)

2015年2月16日、中国のインターネット上に、日本を訪れた中国人女性がつづった日本に対する印象に関する文章が掲載された。

その他の写真

日本を離れるとき、突然、懐かしさがこみ上げてきて、ここ数日間の日本での体験を思い出した。私は以前、この国に偏見を抱いていたが、小日本が世界で今日の地位にいることは認めざるを得ない。国民経済や科学技術だけでなく、極めて高い国民の素養と道徳レベルによって全世界から尊敬を得ているのだ。

“静かさ”は、私が生活に期待する1つの要素である。しかし、中国ではそうした環境ははるか遠くにあるように感じられる。一方、日本ではいつでもどこでもそれを感じることができるのだ。

何年か前に蘇州を旅行したとき、私は日本人に“静かさ”を学んだ。当時は、日本のツアー客と中国人観光客の対比は非常に鮮明だった。観光地では声の大きさで、彼らの国籍がはっきりとわかった。一番うるさいのが中国本土人。以下、香港人、台湾人、韓国人、東南アジア人、欧米人と続き、日本人は一番静かだ。公共の場所では、日本人の話し声はほとんど聞こえない。

今回の訪日では、それをさらに深く実感した。どんな場所でも、日本人は穏やかな顔つきで、小声でささやくように話す。会話をするときにも、声は相手にだけ聞こえる大きさに抑える。携帯電話で話すときは物陰に隠れて、声をひそめることが習慣になっている。

大声で騒ぐ人も、声を張り上げる売り子も、クラクションを鳴らす車も、傍若無人に大声で電話をかける人もいない。人々はみな静かに事を行っていて、決して他人の邪魔をしない。こうした生活環境や雰囲気は、人々の心と身体に喜びを感じさせることだろう。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携