拡大
22日、日本のネットユーザーがイスラム国のツイッターアカウントに日本のアニメキャラクターの画像を送信したことが、中国版ツイッターで話題になっている。
(1 / 2 枚)
2015年1月22日、日本のネットユーザーがイスラム国のツイッターアカウントに日本のアニメキャラクターの画像を送信したことが、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で話題になっている。
【その他の写真】
書き込みによると、ある日本のネットユーザーはイスラム国のツイッターアカウントに「ラブライブ!」の美少女アニメキャラクター9人の画像を送り、英語で「どの子が一番かわいいですか?1人選んでください。これは日本のアニメです(Hey!Who is the most cute?Choose one.This is Japanese anime.)」と問いかけた。無視されると思われたが、思わぬことにイスラム国から「お前はバカだ(You’re stupid)」との返信があった。その後、日本のネットユーザーはさまざまなアニメや成人向けの画像などを送ると、イスラム国はツイッターのアカウントを削除したという。
これについて、中国のネットユーザーからは「バカ対バカ」「あきれた」「こうやってアニメの画像を送ることに何の意味が?どうして人質の安否が気にならないんだろう」と批判的なコメントがある一方で、「いいぞ!」「日本のオタク強し」「アニメがテロリストに勝ったってことか?」「世界平和はオタクにかかっている」「二次元は世界を救う」と支持する声も少なくない。また、「墓穴掘ったな」「テロリストを打ち負かしたことは素晴らしいが、恨みを買わないか?」と報復を懸念する声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2015/1/22
Record China
2015/1/22
Record China
2015/1/22
Record China
2015/1/21
Record China
2015/1/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る