「イスラム国」が日本人を人質に2億ドルを要求=韓国ネット「今は協力し合う時」「日本人だけはダメ!この事件をきっかけに…」

Record China    2015年1月21日(水) 12時46分

拡大

21日、韓国メディアによると、過激派組織「イスラム国」が日本人2人を拘束し、身代金を支払わなければ2人を殺害すると脅迫する映像をインターネット上に公開した。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年1月21日、韓国・聯合ニュースによると、過激派組織「イスラム国」が日本人2人を拘束し、身代金を支払わなければ2人を殺害すると脅迫する映像をインターネット上に公開した。

その他の写真

人質となっているのは、湯川遥菜さんと、フリージャーナリストの後藤健二さん。映像の中で2人と共に映っているイスラム国のメンバーの男は、これまでに米英人の人質を殺害してきたジハーディ・ジョンとみられ、日本政府に対し「72時間以内に2億ドル(約237億円)を支払わなければ2人を殺害する」と述べている。

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「絶対にお金を渡すべきじゃない」

「いくら日本が嫌いでも、今は協力し合う時。一丸となってイスラム国と戦うべきだ」

「要求金額が高すぎない?最初から人質を殺害するつもりなのでは?」

「次のターゲットは韓国人かもしれない」

「イスラム国は世界で一番恐ろしい国を敵に回したね」

北朝鮮の出番だ。イスラム国のアジトにミサイルを発射してほしい」

「子どもじゃないんだし、危険なことは分かっていたはず。自分が安倍首相なら絶対に応じない」

「安倍首相のせいで、多くの日本国民が傷付いている」

「日本人だけはダメ!この事件をきっかけに、安倍首相が憲法改正を急ピッチで進めてしまう」

「日本はお金持ちなんだから、早く2億ドルを払って人質を救うべき」(翻訳・編集/篠田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携