バスケ男子に暗雲 渡辺雄太が五輪黄信号 6月頭に左ふくらはぎ肉離れの負傷告白「五輪まで時間的にギリギリの状態」7月韓国戦は欠場 「死ぬ気で治します」 06-29 18:41
ゴルフ、堀琴音が68で首位浮上 06-29 18:38
IZ*ONE出身チェ・イェナ&DXTEEN、8月1日開催の「関西コレクション」に出演決定! 06-29 18:31
「コネクション」チソン、クォン・ユルを問い詰める【ネタバレあり】 06-29 18:30
中国地方で30日未明から大雨予報 山口県と山陰で100ミリ、広島・岡山県で80ミリ 気象庁 06-29 18:30
バスケ日本代表に暗雲 渡邉雄太パリ五輪黄信号「本番までに治るかギリギリ」6月初旬に左ふくらはぎ肉離れ告白 06-29 18:40
3年ぶり日本代表合流の八村塁「帰ってこれてうれしい」河村、富永ら新戦力との融合「楽しみ」 NBAシーズン後にホーバス監督と面談し決断「成長みせたい」 06-29 18:23
バスケ男子 八村塁が代表合流!パリ五輪へ「僕たちがどれだけ成長したかを見せられたら」 東京五輪以来3年ぶりの日の丸 シーズン後にホーバス監督と面談し参加決断 06-29 18:23
JO1川尻蓮の大好きなグミTOP3 こだわりは“硬さ”と“酸っぱさ” 食事をグミで済ますことも!?【JO1のMy無限大LOVE】 06-29 18:16
韓国バスケ選手ホ・ウン、元恋人から金銭要求?告訴も…相手側が反論「中絶を強要された」 06-29 18:15

中国人から見る“日本定住”の注意点=「包容力があり環境良好だが、在日中国人に要注意」―中国ネット

Record China    2015年1月12日(月) 18時2分

拡大

5日、中国のネットに、「日本に定住するメリットとデメリット」と題したスレッドが立ち、スレッド主は中国人にとって日本に定住する上で留意すべき点について紹介した。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年1月5日、中国のネットに、「日本に定住するメリットとデメリット」と題したスレッドが立ち、スレッド主は中国人にとって日本に定住する上で留意すべき点について紹介した。

その他の写真

スレッド主は日本に定住するメリットとして、「法整備が行き届いているため安全。包容力があり、どんなに奇抜な格好をしていても個性とみなされる。さらに、アルバイトでも月20万円を稼ぐことは難しくはないため、経済的にも安定できる。そして、張り巡らされた便利な交通網に世界中の美食が集まっている点、澄んだ青空は忘れてはいけない美点」と紹介。

一方、デメリットについては、「日本は1年中自然災害に見舞われている。春は花粉が飛び、夏の梅雨では大雨が降り、秋には台風、冬には豪雪が発生する。さらに、所得税、消費税、住民税など、定住した場合多くの税金を負担することになる。また、人間関係にも注意すべきだ。中国人は欧米人に比べ日本人と友人関係を築くのが困難で、日本人に受け入れられるには相当の時間が必要。同胞にも注意すべき。日本では中国人同士がトラブルを起こし、中国人が中国人を騙すことが少なくないからだ」とつづった。

これに対しネットユーザーからは、「メリットとデメリットを並べると、メリットの方が大きいと感じる。人間関係は個人のコミュニケーション能力でカバーできるし、在日中国人に対する警戒心を持てば、ある程度のトラブルは回避できると思う。自然災害はどうしようもないが、日本に定住するメリットは中国では得られない」と日本の定住に肯定的な意見が多く見られた。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携