- ◇「TOKIO」山口メンバーは無期限謹慎4/26 14:15
- ◇大川小、二審も市側に賠償命令4/26 14:09
- ◇北朝鮮核実験場は「崩落」4/26 14:08
- ◇大川小訴訟、二審も市側に賠償命令4/26 14:06
- ◇南北首脳会談を前に「米韓軍事演習」を事実上終了=韓国ネットは不満4/26 14:00
- ◇川崎重工社長が新幹線の台車亀裂問題で謝罪4/26 13:50
- ◇【特集】冷めた「官僚たちの夏」4/26 13:50
- ◇ゆうちょ銀行の佐護副社長退任へ4/26 13:37
- ◇「中国にそんな人たちがいたの!?」日本人が驚き―中国メディア4/26 13:30
- ◇「世界500大企業」ランキングで韓国が“危機的状況”4/26 13:00
2017年7月7日、韓国・中央日報によると、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の在外同胞懇談会に参加した韓国人がこのほど、自身のフェイスブックに現地の雰囲気を伝える文章を掲載した。「ドイツ在住の韓国人が投稿したフェイスブックの文」と題されたその書き込みは韓国のインターネット上で話題となり、急速に広まっている。
在外韓国人のAさんはフェイスブックに、懇談会に参加した翌日に経験したホテル近くのカフェでの出来事をつづっている。Aさんが注文をすると、店員は「韓国人か?昨日の懇談会に参加したのか?」と尋ねてきたという。そして「ここのカフェで働く中で数多くの首脳の訪問を見てきたが、今回の韓国大統領の訪問のようにこんなにも大勢の人が集まるのは初めて見た」とし、「もっと驚いたのは韓国大統領が熱烈な支持を受ける姿だ」と明らかにした。さらに、店員は「気になって文大統領について調べてみた」とし、「彼は支持されて当然の人のようだ。韓国がうらやましい」と話したという。
Aさんにこのような反応を示したのはカフェの店員だけではなかった。バリケード近くに立っていた警察官もAさんに向かって親指を立て、「あなたの国がとても誇らしい」と述べたという。
Aさんは「いまや人にうらやましがられる大韓民国になった」とし、文章を掲載した理由について「独り占めするのはもったいない感動だ」と説明した。その上で「自信を持っていい。いまや私たちは誇らしい大韓民国の国民だ」と強調した。
文大統領は6日午後(現地時間)、ドイツの旧ベルリン市役所で事実上の南北首脳会談の提案を盛り込んだ「新ベルリン宣言」を発表した。文大統領は北朝鮮による相次ぐ挑発行動を批判し、「北朝鮮が非核化の道に進んだ場合、南北は平和体制の構築と共同繁栄を実現できる」と宣言した。
この報道に韓国のネットユーザーは「僕が選んだ大統領だ…」「Aさんの言葉に感動し、泣きそうになったのは僕だけではないだろう。なくした愛国心をようやく取り戻せそう」「朴槿恵(パク・クネ前大統領)にかかされた恥が全て消えた。今後は私たちも民族のプライドを持てる」などのコメントを寄せ、感激した様子を見せている。
そのほかにも「外国人にも認められるなんてすごい」「最近の楽しみは文大統領関連のニュースを見ること」「自信を持つに値する大韓民国の大統領と国民だ!」などと喜ぶ声が多数寄せられている。
一方で「文大統領を支持しているが、この記事はなんかおかしい。そのAさんは本当に存在する人物なのかな?」「韓国メディアは扇動をやめてほしい。こっちが恥ずかしくなる」と記事の信ぴょう性を疑問視する声もみられた。(翻訳・編集/堂本)
関連記事
-
韓国鉄道公社が高速車両KTXをまさかの違法改造、安全規定無視=韓国ネットが怒り「もうセウォル号を忘れた?」「国民の命を担保に商売するとは」
-
韓国ドラマは“B級”の代名詞?シンガポール政治家の発言に韓国ネットががっくり=「どれだけ評判がひどいんだ?」「悔しいけど否定できない」
-
韓国・文在寅大統領「朝鮮半島で2度の戦争はいけない」、分断克服のドイツに支援求める=韓国ネットも熱烈支持「戦争は絶対駄目」「民族が滅びる」
-
日本人留学生が酒席で吐露した竹島への思い、韓国人の間で波紋呼ぶ=韓国ネット「本心は違うはず」「そう答えるよう事前に教えられたのかも」
-
韓国の元慰安婦と面会した米議員が日韓合意を問題視「本当の謝罪のため努力」=韓国ネット「素晴らしい人」「本当とうそをどう見分ける?」
kot***** | (2017/07/10 09:11)
ひだま***** | (2017/07/09 02:12)
HIM***** | (2017/07/08 18:32)