“トランプ関税”株価急落 暮らしへの影響・今後の見通しは【#みんなのギモン】 04-07 21:13
北朝鮮で新型コロナ禍以降約6年ぶりに国際マラソン大会開催 中国などから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 21:12
「日本の新幹線で白い目で見られた」と中国人男性、ネット「あなたが悪い」「日本人だけじゃない」 04-07 21:09
株価急落 口座を確認すると… “トランプ関税”世界中で抗議 04-07 21:06
処理水分析 中国「異常なし」もモニタリング継続<福島第一原発> 04-07 21:05
【F1】「レッドブルの新候補の筆頭になる可能性」鈴鹿で見事8位フィニッシュのハジャー 英メディアは近い将来での“トップチーム入り”を示唆 04-07 21:02
霧島連山・新燃岳が7年ぶり「噴火警戒レベル3」 その後警戒範囲は縮小されるも、専門家は「噴火のリスクはなくなっていない」「安全宣言ではない」引き続き注意呼びかけ 04-07 21:01
アップルはトランプ関税をどう乗り越えるか? すでに米国でiPhone在庫を積み増しか 04-07 20:59
鳥取県の「コナン通り」に毛利蘭と鈴木園子の新オブジェ登場!中国ネット「行きたい」「友情に感動」 04-07 20:39
ペ・スジ&イ・ジヌク出演の映画「失恋した人たちのための7時の朝食会」クランクアップを報告 04-07 20:38

<サッカー>韓国VSイランの誤審騒動、専門家の意見も分かれる=「サッカーの常識!」「日本と韓国に失礼だ」

Record China    2014年11月21日(金) 4時41分

拡大

20日、韓国メディアによると、サッカー韓国代表のシュティーリケ監督が、18日にテヘランで行われたイランとの親善試合について、「誤審によるゴールは認められない」と批判した。韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2014年11月20日、韓国・中央日報によると、サッカー韓国代表のシュティーリケ監督が、18日にテヘランで行われたイランとの親善試合で疑惑のゴールで敗れたことについて「誤審によるゴールは認められない」と批判した。

その他の写真

イランは後半37分、ネクナムが蹴ったFKがゴールポストに当たり跳ね返ったところをアズムンが押し込み、先制した。この時、アズムンがGK金鎮鉉(キム・ジンヒョン)を押し倒す場面があったが、主審はファウルを取らず、ゴールはそのまま認められた。

イランのケイロス監督はこのゴールについて「誤審というのは韓国側の考えに過ぎない。正当なゴールだった」と主張している。専門家の間でも意見が分かれている。国際サッカー連盟(FIFA)審判監督官のクォン・ジョンチョル氏は「スローで見るとGKが先にボールをつかんでいる。明らかにファールだ」と説明。一方、SBS解説委員のパク・ムンソン氏は「GKはボールを完全に所有していなかった。これは正当な競り合いだ。誤審ではない」と主張している。

イランと韓国は以前からサッカーをめぐる舌戦やトラブルが続いており、試合前にはイランのケイロス監督が「韓国のようなチームはまったく恐れるに値しない。アジアにイランのライバルはいない」と発言していた。

これを受け、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「ふざけるな!ケイロスに監督を続ける資格はない。今すぐ辞任しろ」

「正当なゴール?正当の意味を知ってて言ってるの?」

「なんでイランがアジア最強のように言ってるの?日本と韓国に失礼だ!」

「完全な誤審だ。ボールを持つGKには誰も触れてはいけない。サッカーの常識!」

「ゴールシーンを見返してみたら…正当なゴールだった。怒って申し訳なかった」

「どうせ判定は変わらないんだから、もうやめよう。批判する前に、練習して攻撃力を強化しよう」

「『審判も敵になり得る』ということを学んだ」

「結果を認めよう。敗者が騒いでもみっともないだけ」

「韓国が1点も入れられなかったことには変わりない。イランにも勝てないなんて、ワールドカップが心配だ」

「イランが卑怯なチームだということはわかっていた。対処しきれなかった韓国チームに問題がある」(翻訳・編集/篠田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携