もちもちで香ばしい庶民の味「驢打滾」【ふらっとチャイ旅】

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国発!最旬おでかけ情報ふらっとチャイ旅グルメ編。今回の一皿は、もちもちで香ばしい庶民の味驢打滾。

中国発!最旬おでかけ情報ふらっとチャイ旅グルメ編。今回の一皿は、もちもちで香ばしい庶民の味驢打滾。

北京発祥の庶民のお菓子「驢打滾(リューダーグン)」。その名の意味はロバがどうする?

A.ロバを殴る

B.ロバが泣く

C.ロバが転がる

答えは番組の中で!

清時代のグルメ本にも登場する北京発祥の伝統菓子・驢打滾。もち米の生地であんこを包み、きな粉をたっぷりまぶした驢打滾は、和菓子のような優しい味わい。北京からは世界遺産頤和園、昔ながらの胡同、トレンドスポット・三里屯をご紹介します!(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携