日本でジェットコースターに乗った中国人男性に奇跡、医師は注意喚起―香港メディア

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

19日、香港メディア・香港01は、腎結石を患っていた中国本土の男性が、日本でジェットコースターに乗ったところ、結石が排出される「奇跡」が起きたと報じた。

2025年10月19日、香港メディア・香港01は、腎結石を患っていた中国本土の男性が、日本でジェットコースターに乗ったところ、結石が排出される「奇跡」が起きたと報じた。

記事は、日本のテーマパークで腎結石が「奇跡的に」排出されたという体験談が、中国のSNSで話題になっていると紹介した。体験談を書き込んだ男性によると、日本旅行中の今月12日夜に頻尿や下腹部の不快感を覚え、翌日に受診したところ祝日(スポーツの日)だったため断られてしまったという。

そこで男性は予定通り大阪府のユニバーサル・スタジオを訪れた。園内では体調が優れなかったが、「フライング・ダイナソー」など三つのジェットコースターに乗った後で尿意を催し、トイレに入ったところ「米粒程度の小さな黒い石」が排出され、痛みが完全に消えたとのことだ。

もともと結石ができやすい体質で、日頃より医師から「水分を多く取るとともに、運動をして排出を促すこと」と言われていたとのことだが「まさかジェットコースターが効くとは思わなかった」と驚きを隠せない様子だ。

記事は、男性の体験談がネット上で「これからは医者が処方に『ジェットコースター1日3回』なんて書くかも」といった冗談交じりに拡散したことを紹介。広州医科大学附属第五病院の専門家が「高速走行や急旋回による振動や姿勢の変化によって小さな結石が排出を促された可能性がある、非常にまれな例」とした上で、結石の位置やサイズ、形状によっては患部を傷つけたり強い痛みが生じたりする恐れがあるため、早期に専門医にかかることが必要との見解を示したことを伝えている。

男性自身も「今回はたまたまラッキーだっただけで、自分の健康状態を把握していたからこと結果的にそうなった。他の人には決して勧められない」と語ったとのことだ。(編集・翻訳/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携