拡大
7日、観察者網によると、香港行政長官選挙をめぐる学生らの民主化要求デモで、中国の建国記念日に当たる「国慶節」の長期休暇で香港を訪れる中国人観光客が激減している。写真は国慶節期間中、閑散とする香港の空港。
(1 / 3 枚)
2014年10月7日、観察者網によると、香港行政長官選挙をめぐる学生らの民主化要求デモで、中国の建国記念日に当たる「国慶節」の長期休暇で香港を訪れる中国人観光客が激減し、連休7日間の小売業売上高が例年の4割減に落ち込んでいる。
【その他の写真】
香港では17年の行政長官選挙で民主化を求める学生らによるデモが長期化し、2週間目に入っている。香港の小売業管理協会が6日発表した調査結果によると、国慶節の連休7日間の売上高は例年の4割減と激減。中国人による香港への自由旅行が解禁された03年以来初めての減少となった。
同協会によると、服飾、時計、宝石などの装飾品の売り上げは3割減。レストランやファストフード店の売り上げは4分の1まで減っている。協会では「香港人の購買意欲は下がっていないが、中国本土からの観光客の落ち込みがひどい」としている。(翻訳・編集/AA)
Record China
2014/10/8
Record China
2014/10/6
Record China
2014/10/6
Record China
2014/10/1
Record China
2014/9/25
ピックアップ
この記事のコメントを見る