復帰後のチャオ・ルースー、番組の配信中止やイベント欠席など相次ぐ異変

華流    2025年4月22日(火) 18時30分

拡大

中国の女優チャオ・ルースーのリアリティー番組が突然配信を中止したほか、参加予定のファッションブランド主催のイベントに姿を見せないなど、異変が相次いでいる。

中国の女優チャオ・ルースー(趙露思)のリアリティー番組が突然配信を中止したほか、参加予定のファッションブランド主催のイベントに姿を見せないなど、異変が相次いでいる。

動画配信サービス・芒果TV(マンゴーTV)の「小小的勇気」はチャオ・ルースーが出演し、四川省の大自然と、そこに暮らす人々の中に癒やしと気づきを求めるリアリティー番組。3月末に配信をスタートし、これまでの累積再生回数は2億6000万回に達する人気コンテンツで、18日に第4回が配信される予定だったが、急に別のドラマ作品に差し替えられた。

さらに20日、開催中の北京国際映画祭でヴェルサーチ主催のパーティーが行われ、グローバルアンバサダーを務めるチャオ・ルースーも参加予定だったが、会場に姿を見せなかった。所属事務所が発表していた4月のスケジュールでは、詳細は書かれていないものの20日にイベント出席が予定されていた。なお、今回の不参加については事前に発表がなく、21日の時点でも理由の説明などはないままとなっている。

チャオ・ルースーは24年12月に体調不良で休業に入り、療養中にストレスによる心因性の失語症に苦しんだことも知られている。「小小的勇気」の過去回では、ストレスによる「身体化障害」のせいで動悸(どうき)や考えが混乱するパニック、記憶力への影響も語っていた。

「小小的勇気」ではこれまで、山村に暮らす地元の人々との会話の中で、チャオ・ルースーの発言が「不適切」とネットで批判を浴びることが続いた。芒果TVでは今回の措置を「技術的な問題」と発表しているが、実際は内容に不安要素があって急きょ差し替えになったのではないかとの臆測も飛び交っている。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携