和歌山から中国に帰ったジャイアントパンダ「永明」、32歳で死ぬ

CRI online    2025年2月14日(金) 18時0分

拡大

和歌山から中国に帰ったジャイアントパンダ「永明」が32歳で死にました。

成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地が14日に伝えたところによると、功労者ジャイアントパンダ「永明」が今年1月25日に32歳で死んだとのことです。

「永明」は1992年9月14日生まれの雄で、2歳の時に和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドに赴き、ジャイアントパンダの国際保護協力の新たな章を開きました。「永明」は、海外最大のジャイアントパンダファミリー「浜ファミリー」を作り、「日本動物大賞グランプリ」「中日友好特使」などの栄誉を相次いで獲得しました。

紹介によると、2023年2月、「永明」は双子の娘「桜浜」「桃浜」と一緒に帰国し、パンダ基地のヒーロー農場に定住しました。

2025年1月、「永明」は嗜眠(しみん)、採食の減少などの状況が現れました。獣医師と飼育チームは日夜治療に付き添っていましたが、「永明」は体がますます弱くなり、最終的には多臓器不全で死にました。

「永明」は海外で自然繁殖の形で最も多い子孫を残した記録の保持者であり、高齢のパンダでもあります。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携