110トンピントルエンジン「力擎2号」、初号機を納入―中国

人民網日本語版    2025年2月7日(金) 18時30分

拡大

中科宇航技術が独自に開発した110トンピントルエンジン「力擎2号」初号機の納入が完了した。

中科宇航技術が独自に開発した110トンピントルエンジン「力擎2号」初号機の納入が完了した。科技日報が伝えた。

液体酸素ケロシンエンジンである力擎2号は力箭シリーズ再使用ロケットの1段目のエンジンとして、液体酸素とケロシンの混合推進剤を使用し、ガス発生器サイクル、高圧窒素による起動、TEA/TEB点火剤点火、ポンプ後の双方向スイング、再生冷却、ダブルベルト冷却などの技術を採用。ガス発生器と推力室はいずれもピントル噴射技術を採用。エンジンの推力比は50~100%で、起動回数は3回、地上推力は110トンに達する。

力擎2号開発プロジェクトは2023年第2四半期に立ち上げられ、今年初めにエンジン全体の液流試験、組み立て、エンジン完成前の評価・審査を完了した。現在、プロジェクトは計画に基づき着実に推進中で、近い内に時期を見計らいハーフシステムとエンジン全体の燃焼試験を6回実施する。製品は年末に回収モードにおける動力システムの3機並列試験を予定している。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携