拡大
中国・遼寧省大連市の病院で、医師が患者の女性に対して「頭が悪いなら精神科へ行け」と暴言を発していたことが分かった。
中国・遼寧省大連市の病院で、医師が患者の女性に対して「頭が悪いなら精神科へ行け」と暴言を発していたことが分かった。
中国メディアの第一現場などによると、今月21日、同市の庄河市中心医院を受診した女性が病状について医師に詳しく質問したところ、担当医がいら立ち、上記のように発言したという。
病院の担当者は「女性は入院費がどのくらいかなどの質問をして、医師はそれに回答したが、女性が同じことを繰り返し聞いたようだ」と状況を説明。「(担当医は)コミュニケーション能力がやや欠けていた」とし、当該医師を停職処分としたことを明かした。
中国のネットユーザーからは「今は道徳心のある医師が少なすぎる」「1日に何十人も診察して大変なのは分かるが、この態度はいただけない」「2~3時間かけて病院に行って診察は2~3分。ちょっと多く質問したくらいでこれかよ」「何を聞いて、どう答えたのか。そして何をまた聞いたのか。詳しい内容が知りたい」「どれだけ“詳しく”聞いたら医者がこんなにいら立つんだ?」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2014/2/5
Record China
2024/10/7
Record China
2019/4/9
Record China
2024/10/25
Record China
2024/10/21
Record China
2016/11/4
ピックアップ
この記事のコメントを見る