企業版「ふるさと納税」で県に2000万円寄付 東京本社の保険会社【徳島】 04-10 18:48
李在明氏が出馬を正式表明 04-10 18:48
中国、米に84%の報復関税発動 04-10 18:47
米中貿易摩擦 激しさ増せば“両国間のモノの貿易量が8割減少”…WTO 04-10 18:46
あろうことか 公開捜査で使われた娘の写真 横田めぐみさんを撮った桜のそばに新たな苗木 新潟市 04-10 18:45
「アメリカで生産すれば3500ドル」トランプ関税発動でiPhone価格も大幅値上げに? 「新機種に変えようと…」駆け込み需要も 04-10 18:43
1台のiPhoneから見る米国の「相互関税」乱用による人々への影響―中国メディア 04-10 18:40
【PHOTO】EXO シウミンが来日!記者会見に登場…日本で開きたい“理想の食堂”とは?(動画あり) 04-10 18:38
【REPORT】EXO シウミン、日韓それぞれの“推しグルメ”は?来日会見で抜群のトーク力を発揮!(動画あり) 04-10 18:38
コ・ユンジョン主演のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」医療界ストライキで放送延期も“視聴者の反応を待っている” 04-10 18:38
企業版「ふるさと納税」で県に2000万円寄付 東京本社の保険会社【徳島】 04-10 18:48
李在明氏が出馬を正式表明 04-10 18:48
中国、米に84%の報復関税発動 04-10 18:47
米中貿易摩擦 激しさ増せば“両国間のモノの貿易量が8割減少”…WTO 04-10 18:46
あろうことか 公開捜査で使われた娘の写真 横田めぐみさんを撮った桜のそばに新たな苗木 新潟市 04-10 18:45
「アメリカで生産すれば3500ドル」トランプ関税発動でiPhone価格も大幅値上げに? 「新機種に変えようと…」駆け込み需要も 04-10 18:43
1台のiPhoneから見る米国の「相互関税」乱用による人々への影響―中国メディア 04-10 18:40
【PHOTO】EXO シウミンが来日!記者会見に登場…日本で開きたい“理想の食堂”とは?(動画あり) 04-10 18:38
【REPORT】EXO シウミン、日韓それぞれの“推しグルメ”は?来日会見で抜群のトーク力を発揮!(動画あり) 04-10 18:38
コ・ユンジョン主演のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」医療界ストライキで放送延期も“視聴者の反応を待っている” 04-10 18:38

韓国半導体、8年後に台湾を上回り世界市場シェア2位に=韓国ネット「LINEも守れないのに?」

Record Korea    2024年5月10日(金) 6時0分

拡大

9日、韓国メディアによると、2032年に韓国の半導体生産の世界市場シェアが過去最大を記録するとの予想が発表された。写真は中国・上海のSNIECで開催された「SEMICON China 2024」。

2024年5月9日、韓国・TV朝鮮によると、32年に韓国の半導体生産の世界市場シェアが20%に迫り、過去最大を記録するとの予想が発表された。

米国半導体産業協会とボストン・コンサルティング・グループは8日(現地時間)に発表した報告書「半導体サプライチェーンの新たな回復弾力性」で、32年の世界の半導体市場で韓国の生産能力が占める割合は19%に達すると予想した。これは22年の生産割合(17%)より2ポイント増えた数値で、過去最大となる。

1位は21%の中国で、台湾(17%)が3位、米国(14%)が4位を記録すると予想された。

22年の韓国の半導体の生産割合は、中国(24%)、台湾(18%)に次いで日本と同率3位だった。

韓国の半導体生産シェアが増加する背景としては、工場の建設を通じた生産能力の拡大が挙げられている。報告書はこの期間の韓国の半導体生産能力の増加率を129%と予想した。

ただ、最先端技術とされる10ナノメートル(nm)未満の半導体の韓国の生産シェアは31%から9%に大幅に減少すると予想された。これは、米国政府が半導体支援法を掲げて米国内の設備投資を奨励したことで、最先端技術のための工場投資が多数増えたためだという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「韓国の半導体企業、ファイト!」「半導体を使った人なら分かる。中国、台湾のものは安全性に欠け、日本のものは技術革新が遅れている」などの声が上がった。

一方で「最先端半導体が重要。9%に減少するのはダメージが大きい」「NAVERのLINEも守れないのに半導体を守れるだろうか。SK半導体も日本に渡すのではないかと疑わしい」「中国に半導体技術を流出させた人たちをみんな死刑にするべきだ」との声もあった。

また、「そんな先のことを予想しても意味がない」「来年を予想するのも難しいのに」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携