意外と知られていない「チョコフレーク」若年層と中高年とのギャップが明らかに! 04-03 11:43
「東アジアの英雄」子孫が長崎県平戸市に書を寄贈 04-03 11:43
≪韓国ドラマNOW≫「ジャガイモ研究所」10話、カン・テオがイ・ソンビンに6年前のことを告白=視聴率1.9%、あらすじ・ネタバレ 04-03 11:38
キー(SHINee)、10年ぶりにGirlsAward出演…妹分「Hearts2Hearts」も大型ファッションイベント初出演!=「Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER」 04-03 11:38
详讯:大阪世博会中国馆将展出月球背面的土壤 04-03 11:41
北京で世界知的財産保護・イノベーションフォーラム開催 04-03 11:40
福岡空港に緊急着陸 中国からのプライベートジェット機 機器トラブルで 滑走路一時閉鎖で離着陸の便に影響 04-03 11:36
やっぱり盛り沢山の「Nintendo Switch 2」新情報、「転売対策」トレンド入りでファン感心 04-03 11:36
【速報】トランプ政権の相互関税「34%」に中国「対抗措置をとる」と反発 04-03 11:33
「VRな彼女」の発売日が4月24日に決定!夕陽さくらとのリアルな恋愛体験を描いたPVも公開 04-03 11:33
意外と知られていない「チョコフレーク」若年層と中高年とのギャップが明らかに! 04-03 11:43
「東アジアの英雄」子孫が長崎県平戸市に書を寄贈 04-03 11:43
≪韓国ドラマNOW≫「ジャガイモ研究所」10話、カン・テオがイ・ソンビンに6年前のことを告白=視聴率1.9%、あらすじ・ネタバレ 04-03 11:38
キー(SHINee)、10年ぶりにGirlsAward出演…妹分「Hearts2Hearts」も大型ファッションイベント初出演!=「Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER」 04-03 11:38
详讯:大阪世博会中国馆将展出月球背面的土壤 04-03 11:41
北京で世界知的財産保護・イノベーションフォーラム開催 04-03 11:40
福岡空港に緊急着陸 中国からのプライベートジェット機 機器トラブルで 滑走路一時閉鎖で離着陸の便に影響 04-03 11:36
やっぱり盛り沢山の「Nintendo Switch 2」新情報、「転売対策」トレンド入りでファン感心 04-03 11:36
【速報】トランプ政権の相互関税「34%」に中国「対抗措置をとる」と反発 04-03 11:33
「VRな彼女」の発売日が4月24日に決定!夕陽さくらとのリアルな恋愛体験を描いたPVも公開 04-03 11:33

中国航空機のエンジン発火、機内に煙と異臭充満=中国ネット「死神が来た」「だから飛行機怖い」

Record China    2023年9月11日(月) 11時0分

拡大

10日、中国国際航空の旅客機にエンジントラブルが発生したが、乗客乗員は無事だった。

2023年9月10日、中国国際航空の旅客機にエンジントラブルが発生したが、乗客乗員は無事だった。国営の新華社などが報じた。

トラブルがあったのは四川省成都市からシンガポールに向かうCA403便。乗客の張(ジャン)さんによると、着陸の30分ほど前に機内に煙が充満し始め、その後、「燃料を燃やしたような臭い」がした。機長と乗務員から落ち着くようアナウンスがあり、乗客にはウエットティッシュが配られたという。

同便は予定通りシンガポール・チャンギ国際空港に着陸したが、張さんは「機体の降下と着陸が通常に比べて早いと感じた」と語った。着陸後、緊急脱出用スライドで避難したが、荷物を持って脱出しようとした乗客が転倒する事故もあったようだ。また、脱出後には片側のエンジンが発火している様子も見えたという。なお、乗客146人、乗員9人のうち数人が軽傷を負ったものの命に別状はないとのこと。

ネット上では「乗客の当時の心情は察するに余りある」「怖すぎるよ」「私これに乗っていたけど、寝ていたら急に鼻を突く臭いが襲ってきたの」「死神が来たんだ」「だから俺は飛行機が怖い」「緊急時に荷物を持って出ようとするやつは今後、処罰対象にしては?」「とにかくみんな無事でよかった」といった声が上がっている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携