しっとりほっくり♪旬を楽しむ「じゃがいもの煮物」 04-14 12:06
アサヒが“スマドリ”を韓国展開へ!「食の多様性×韓国エンタメ」で市場拡大に期待 20〜30代若者つなぐ新トレンドに 04-14 12:04
「梨泰院クラス」俳優のキム・ダミ、金沢旅行を満喫。ゲーセンや散策を楽しむ無邪気な姿が話題に 04-14 12:02
『仮面ライダーガヴ』より、スパーキングミ、チョコルド、ブレイクッキーのおしゃべりゴチゾウが新登場! 04-14 12:03
尹前大統領、起訴内容を全面否認 04-14 12:00
「ALAND」イラストレーターINAPSQUAREとのコラボアイテムが4月11日発売 04-14 11:58
廣中4度目のV! 圧巻のスパート…「走る楽しさ」感じて快走 陸上・日本選手権女子1万  04-14 12:01
TWICE、5thベストアルバム『#TWICE5』より「Talk that Talk -Japanese ver.-」先行配信スタート 04-14 11:54
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~17日の黄砂飛来シミュレーション 14日午前11時半更新】 04-14 11:53
3位・坂出市でひき逃げか 2位・岡山市で住宅全焼 1位は…<週末ランキング 岡山・香川> 04-14 11:52
しっとりほっくり♪旬を楽しむ「じゃがいもの煮物」 04-14 12:06
アサヒが“スマドリ”を韓国展開へ!「食の多様性×韓国エンタメ」で市場拡大に期待 20〜30代若者つなぐ新トレンドに 04-14 12:04
「梨泰院クラス」俳優のキム・ダミ、金沢旅行を満喫。ゲーセンや散策を楽しむ無邪気な姿が話題に 04-14 12:02
『仮面ライダーガヴ』より、スパーキングミ、チョコルド、ブレイクッキーのおしゃべりゴチゾウが新登場! 04-14 12:03
尹前大統領、起訴内容を全面否認 04-14 12:00
「ALAND」イラストレーターINAPSQUAREとのコラボアイテムが4月11日発売 04-14 11:58
廣中4度目のV! 圧巻のスパート…「走る楽しさ」感じて快走 陸上・日本選手権女子1万  04-14 12:01
TWICE、5thベストアルバム『#TWICE5』より「Talk that Talk -Japanese ver.-」先行配信スタート 04-14 11:54
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~17日の黄砂飛来シミュレーション 14日午前11時半更新】 04-14 11:53
3位・坂出市でひき逃げか 2位・岡山市で住宅全焼 1位は…<週末ランキング 岡山・香川> 04-14 11:52

全面封殺からすでに2年のヴィッキー・チャオ、行き先を明かして話題に

華流    2023年8月18日(金) 14時0分

拡大

全面的な封殺から丸2年となる中国の女優ヴィッキー・チャオが、インスタグラムで行き先を明かしたことが注目を浴びた。

全面的な封殺から丸2年となる中国の女優ヴィッキー・チャオ(趙薇)が、インスタグラムで行き先を明かしたことが注目を浴びた。

映画「レッドクリフ」をはじめ、数々の作品で知られるヴィッキー・チャオが封殺対象になったのは、21年8月のことだった。当時、出演作が動画配信サービスから一斉に姿を消し、中国のSNS・微博(ウェイボー)でもファンが集まるトークルームの内容が全削除された。中国メディアではこの封殺について、アリババ・グループ創業者のジャック・マー馬雲)氏との親しい間柄など、これまでにさまざまな理由を推測し報じている。

現在、ヴィッキー・チャオの近況を知る唯一の手段として残っているのがインスタグラムだが、17日の投稿が注目を集めることに。この投稿には一体の玉仏の写真と共にチベット自治区ラサ市にある「吉本崗芸術センター」(Jebum-gang Art Center)と場所が示されている。

芸能活動から離れて丸2年になり、一時は海外逃亡説なども流れたが、その後は北京にいることが明らかになっている。今回、珍しく行き先を公開したことが話題になり、その投稿には「もっと頻繁に投稿を」「元気なのが分かってうれしい」「いつ復帰できるの?」「早く会いたい」など多くのコメントが集まっている。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携