芥川賞受賞の作家目取真俊さん 「“戦後”80年を迎えた沖縄」「今後の小説の構想」など多岐にわたるテーマについてインタビュー 04-07 23:18
アニメ「ぐらんぶる」Season2のPV公開に中国ネット期待=「良さそう」「楽しみ」 04-07 23:09
韓国発「シスア」より、針リップ『ベリーショットリップティント』が登場♡ 04-07 23:08
世界的に帰化ラッシュ、元Jリーガーがオランダから鞍替えへ 04-07 23:08
【大阪のおすすめグルメ】堺筋本町の海鮮ランチ、扇町のおにぎり食べ放題ランチ、天満の食堂ごはんなど 04-07 22:44
FANTASTICS、八木勇征×齊藤京子W主演ドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌を担当 04-07 22:41
NYダウ 取引開始直後、前週終値から一時1600ドル以上下げる 04-07 23:24
中国のニラ「棚宝」が新品種権取得 ニラ類で初 04-07 22:41
IVE、日本オリジナル新曲がドラマ「ダメマネ!」OP曲に決定 04-07 22:35
美国联邦机构需在4月7日前向财政部报告加密货币持有情况 04-07 23:18
芥川賞受賞の作家目取真俊さん 「“戦後”80年を迎えた沖縄」「今後の小説の構想」など多岐にわたるテーマについてインタビュー 04-07 23:18
アニメ「ぐらんぶる」Season2のPV公開に中国ネット期待=「良さそう」「楽しみ」 04-07 23:09
韓国発「シスア」より、針リップ『ベリーショットリップティント』が登場♡ 04-07 23:08
世界的に帰化ラッシュ、元Jリーガーがオランダから鞍替えへ 04-07 23:08
【大阪のおすすめグルメ】堺筋本町の海鮮ランチ、扇町のおにぎり食べ放題ランチ、天満の食堂ごはんなど 04-07 22:44
FANTASTICS、八木勇征×齊藤京子W主演ドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌を担当 04-07 22:41
NYダウ 取引開始直後、前週終値から一時1600ドル以上下げる 04-07 23:24
中国のニラ「棚宝」が新品種権取得 ニラ類で初 04-07 22:41
IVE、日本オリジナル新曲がドラマ「ダメマネ!」OP曲に決定 04-07 22:35
美国联邦机构需在4月7日前向财政部报告加密货币持有情况 04-07 23:18

日本に着ていくとトラブルになる服が!? ネット民「考えすぎ」―台湾メディア

Record China    2023年8月16日(水) 22時0分

拡大

台湾メディアのeNewsは10日、「日本旅行に注意!ある服装がトラブルを招く恐れ」と題する記事で、台湾のネット上で日本に行く際の服装が話題になったことを伝えた。

台湾メディアのeNewsは10日、「日本旅行に注意!ある服装がトラブルを招く恐れ」と題する記事で、台湾のネット上で日本に行く際の服装が話題になったことを伝えた。

記事は、「それぞれの国によって異なる文化があり、海外に行く前にはきちんと勉強して現地のタブーを犯さないようにすべきだ」とした上で、台湾のネット掲示板PTTのあるユーザーの投稿を紹介した。

同ユーザーは、友人と一緒に大阪に旅行に行った際、夏なので白黒のアロハシャツを持参したが、現地で荷物を開けるなり、東京に長年滞在していた友人から「この辺りにはヤクザが多いからアロハシャツを着ると不必要なトラブルを招く」と注意された。本人はこれを聞いてとても驚き、「誰から聞いたのか」と尋ねたが、友人は「みんな知ってる。日本でアロハシャツを着るのはヤクザ。普通は着ないんだよ」と説明したという。

同ユーザーは、自身は割と「いかつい見た目」をしていることから「確かに無用なトラブルは避けたい」と思っており、他のユーザーらに「本当にそう(アロハシャツは着ない方がいい)なのか」と問い掛けた。

記事によると、この投稿には「考えすぎ」との意見が多く寄せられたといい、「アロハシャツは問題ないでしょ。日本のファッションブランドも多くが売ってるし」「江ノ島に着て行ったけど、不良に見られることはなかったよ」「サングラスに革靴にパンチパーマで入れ墨が入ってたら、まずいけどね」「本当に考えすぎ。タトゥーがあるかないかの方が大事」「今のヤクザはみんなスーツ着てるよ。友達は昭和の人?」「服というより本人の見た目の問題では?。友達は直接言いづらかったんだよ」などのコメントが並んだ。

また、沖縄を例に挙げる声も多く、「沖縄にはアロハを着ている人がいっぱいいる。多くは現地で買ってそのまま着る。空港スタッフもアロハを着てる」「沖縄では政府の役人でさえアロハシャツだよ」「それじゃ、沖縄は丸ごとヤクザってことになるな」といったコメントも書き込まれていたという。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携