【社説】韓国大統領罷免 分断と対立の収拾を急げ 04-05 06:13
原爆投下免れた小倉が題材の空間アート、「福岡アートアワード」の優秀賞に 04-05 06:13
西日本政経懇話会4月例会 映画評論家の立花氏が講演、「作り手の思いは時代を超える」 04-05 06:13
韓国大統領選、事実上開始 04-05 06:12
トランプ関税、東南アジアにも衝撃―独メディア 04-05 06:09
“世界最大級”の大使館 金杉憲治駐中国大使が語る、日中外交の舞台裏-「言うべきことはしっかり伝える」 日本と中国の未来(前編) 04-05 06:09
<速報>決勝T進出かけ日本勢がプレー中 西郷真央はユ・ヘランに敗れプレーオフへ 畑岡奈紗と古江彩佳は直接対決 04-05 06:12
欧州株、連日の大幅下落 04-05 06:08
米国でSwitch 2の予約開始が延期―報道に困惑 トランプ関税で“さらなる価格上昇”も危惧される 04-05 06:11
“無駄ゼロ”のアスリート体型に釘付け…人気女優そっくりの韓国陸上選手、大胆レギンス姿に反響【PHOTO】 04-05 06:09
【社説】韓国大統領罷免 分断と対立の収拾を急げ 04-05 06:13
原爆投下免れた小倉が題材の空間アート、「福岡アートアワード」の優秀賞に 04-05 06:13
西日本政経懇話会4月例会 映画評論家の立花氏が講演、「作り手の思いは時代を超える」 04-05 06:13
韓国大統領選、事実上開始 04-05 06:12
トランプ関税、東南アジアにも衝撃―独メディア 04-05 06:09
“世界最大級”の大使館 金杉憲治駐中国大使が語る、日中外交の舞台裏-「言うべきことはしっかり伝える」 日本と中国の未来(前編) 04-05 06:09
<速報>決勝T進出かけ日本勢がプレー中 西郷真央はユ・ヘランに敗れプレーオフへ 畑岡奈紗と古江彩佳は直接対決 04-05 06:12
欧州株、連日の大幅下落 04-05 06:08
米国でSwitch 2の予約開始が延期―報道に困惑 トランプ関税で“さらなる価格上昇”も危惧される 04-05 06:11
“無駄ゼロ”のアスリート体型に釘付け…人気女優そっくりの韓国陸上選手、大胆レギンス姿に反響【PHOTO】 04-05 06:09

日本のZ世代が最も行きたい海外旅行地は?結果に韓国ネット「なぜ?」「韓国が勝つなんて!」

Record Korea    2023年2月20日(月) 12時0分

拡大

18日、韓国・ニュース1は「日本のZ世代が最も行きたい海外旅行地として、男性はハワイ、女性は韓国を挙げた」と伝えた。写真は韓国。

2023年2月18日、韓国・ニュース1は「日本のZ世代が最も行きたい海外旅行地として、男性はハワイ、女性は韓国を挙げた」と伝えた。

日本の観光庁は15日、19~25歳の男女400人を対象に1月11~12日に実施した海外旅行に関する意識調査の結果を発表した。

それによると、男性は今年行きたい旅行地1位に「ハワイ」(30%)、女性は「韓国」(36.5%)を選択した。男性の2位は「フランス」(26%)、3位は「台湾」(22%)、女性の2位は「フランス」(33.5%)、3位は「イタリア」(30.5%)だった。

また、海外旅行地を決める際に重視することは「治安」(70.3%)が最も多く、後には「旅費の価格」(59.5%)、「食べもの」(46.8%)、「観光地」(35.5%)、「物価」(31.8%)が続いたという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「おお、韓国が1位とはありがたい」「韓国がフランスに勝つなんて!」「大歓迎です」「女性はK‐POP効果だろう」と喜ぶ声や、「なぜハワイ?」「日本人はどうしてそんなにハワイが好きなのだろうか」と不思議がる声が上がっている。

その他「日本に行くと、韓国好きの女性が多くて驚く」「韓国は男女共に日本かな」「女性は文化と雰囲気を楽しみ、男性は休養とアクティビティを楽しむ感じだね」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携