次の韓国大統領は? “非常戒厳”尹大統領が失職で…歓声と悲鳴 04-05 01:58
【トランプ関税ショック】中国が米国からの輸入品に34%の追加関税を課す対抗措置…米中“報復合戦”に危機感 04-05 01:46
トランプ大統領「中国は間違った行動」相互関税への対抗措置受け 04-05 01:07
NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表 04-05 00:44
NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04
次の韓国大統領は? “非常戒厳”尹大統領が失職で…歓声と悲鳴 04-05 01:58
【トランプ関税ショック】中国が米国からの輸入品に34%の追加関税を課す対抗措置…米中“報復合戦”に危機感 04-05 01:46
トランプ大統領「中国は間違った行動」相互関税への対抗措置受け 04-05 01:07
NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表 04-05 00:44
NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04

日本は対中半導体規制で米国に追随するのか―中国メディア

Record China    2022年12月24日(土) 6時0分

拡大

22日、人民日報海外版は、「日本は米国に追従して中国の半導体を抑え込むのか」とする文章を掲載した。

2022年12月22日、中国メディアの人民日報海外版は、「日本は米国に追従して中国の半導体を抑え込むのか」とする文章を掲載した。

文章はまず、日本メディアの報道として、レモンド米商務長官が先日日本の西村康稔経産相と電話会談した際に、米国政府による対中半導体輸出規制に呼応するよう直接要求したと紹介。サリバン米国家安全保障問題担当大統領補佐官も12日、日本とオランダに対して米政府と同様の措置を取ることについての議論を行ったことを明らかにしたと伝えた。

そして、米国政府の要求に対して日本は明確な返答をしていないものの、日本が近年米国に迎合して対中技術封鎖の動きを見せていると警戒感を示し、経済産業省が多くの中国の事業体を輸出規制リストに入れ、先日もレモンド長官との電話会談を終えた西村経産相が「わが国は国際協力の精神にのっとり、『外国為替及び外国貿易法』に基づいて厳格に輸出規制を行う」と語っていたことを紹介した。

その上で、中国は現在世界における最大の半導体設備市場であり、日本の半導体設備大手東京エレクトロン、半導体テスト設備大手アドバンテストにとっても最大の市場であると指摘。「新たな産業革命、科学技術の変革の中で、半導体協力こそが日中共通の利益に合致する。中国に対する半導体の抑え込みは、日本にとって損にしかならない」と主張している。

文章は、米国が前回半導体の封鎖対象としたのがまさに日本であり、盟友の犠牲をいとわない米国が今度は「かつての被害者」と一緒に中国に圧力をかけているとする一方、「中国はかつての日本とは違い、米国による経済的な脅迫も今回は思い通りにはならない。現在中国は自主イノベーションを加速させ、半導体の自主開発能力も徐々に高まっている。そして日本の産業界も、米国による対中輸出規制が中国の人工知能、スーパーコンピューティングなどの発展を阻止できる可能性は低いことをはっきりに認識している」と論じた。

そして「技術封鎖は国際貿易の原則に反するだけでなく、国際的な技術協力や経済協力を阻害し、世界のサプライチェーン安定化、世界経済の反映に悪影響をもたらす」とし、日本に対し長期的な利益や国際社会にとっての利益という観点から、自らの意思で正しい判断を下すよう求めている。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携